今朝は、寝坊したので、
写真を全部、アップできなかったので、
野菜中心にしてから、かれこれ・・・1週間。
ビクともしなかった体重だったけど、
気持ち、落ちてきた。
と言っても、
2年前の、いつもの体重から10キロ近く増えているけどね(笑)
一度付いた贅肉は、
よっぽど運動などで、
これでもかと努力しないと、落ちないようだ。
毎日は歩けないが、バス亭で立ち止まらず駅まで歩いたり、
休日の買い出しも、行きだけは、歩いた。
仕事場は、コールセンターなので、
一日座っている。
まず、間食を止めて、
トイレに行く際も、出来るだけ遠回りをし、
バカみたいだけど、競歩スタイルで歩いた。
変な人、と思われてもいい。
もともと、変なバアサンだ。
プチッと切れたら終わりだ。
とにかく、血圧を下げるのが目的だ。
バセドウになってから、ちょうど1年前は、
身体中、全身の筋肉が攣って、
死ぬかと思って以来、
EVか、エスカレーター専門だったが、
階段を復活させた。
そして、食事。
昨日の晩ごはん、
炭水化物を減らした。
バゲット一切れ(ーー;)
酢豚少々。
野菜サラダは、
鶏ササミに、サバ水煮
手抜き酢豚にしたので、
良心の呵責もあり(笑)
インゲンの胡麻和えを作った。
今日の弁当。
娘は先鋒隊で早い出発で、写真は撮れず。
レタス・キャベツ・ブロッコリー・インゲン
胸肉簡単酢ソテー、
バゲット+チーズ、ポンカン
ゆっくり、よく噛んで食べることにした。
先日、ルミネ吉本に行った時、
1年ぶりに会った友人から、
「食べるの早くなった?」と言われた。
そうかもしれん・・・・、
なんだかいつも、追われている気分なのかも?
始めた1週間は、全く変わりはなくショゲていたけど、
ここに来て、やっと体重が動き出した。
まだ、ちょっとだけだけど(=^・^=)
でも、やっとここまで来た。
思うに、ココからが重要だと思う。
通勤の歩きも速度を速めた。
とにかく、ノンビリじゃ駄目なんだなぁ・・・
負荷をかける、
一番苦手で、嫌いなことだけど、
痩せなきゃ、血圧は下がらない。
降圧剤だけは、御免こうむりたい。
血圧は、依然として高いが、
150台もチラホラ出てきた。
お久しぶりの150台だ。
この調子でいけば・・・・いいかもしれないわ(・へ・)
生まれて初めての、命がけのダイエット、
とにかく、頑張ろうと思う。
バセドウのメルカゾールと勝負だ。
しかし、栄養はしっかり摂取していると思う。
当分は、ウスターソースともお別れだな。
お元気で、ご機嫌よろしゅう・・・
またいつか会おう~(T_T)