夫は今回いただいた仕事については、まだ、
「勝手に受けてきやがって・・・」と散々な事を言っている。
「とんでもねえ女だ・・・」
「ダメだなありゃあ・・・」
こっちが言いたい、
倒産間近になってきているのに、
どっちがダメなんだか・・・バカモノ!
何様なのと、こちらも爆発しそうになるが、
従業員から先に了解とっているので、
事は進んでいる。
それでも、グチャグチャ言っているが、
無視、無視、
相手にする時間が無駄だ、いい加減、気分も悪い。
無視していたら、やられた。
それが反撃なんだな・・・・
でもフェアじゃないよね。
それは無いんじゃない・・・。(-_-;)
大体、母もいつもいきなりだから参る。
仕事帰りの電車の中で、メールが届く。(・_・;)
「今日、お肉が7時から9時で届きます」
「色々入れておいたから、受け取ったら、小分けにして冷凍しなさい」
いきなりだ。
急に言われても、残業があれば帰宅は遅くなる。
受け取るのは夫だ。
しかし・・・今回は居留守をつかわれた。
まただ・・・二回目だ。
意地悪だなぁ・・・・夫はそういう事が平気でできてしまう。
バスの中で、宅配業者から電話がかかってきた、
「今、玄関に居るのですが、おられますか?」
も、も、もう着きます!待っててください!すみません!
自宅に着くと、玄関で待っててくれていた。
すみません、こんな忙しい時期に・・・。
しかし、参るな・・・。
荷物のデカイのにも驚いた。
牛、一頭分でも送ってくれた??
それは無理というもの、
いくらなんでも、食べきれない。
開けたら、そんなでもなかった。
実家に帰った時、
お肉を今度、送るね、というので、
断ったのになぁ・・忘れてるのかもしれない86才。
貧乏だけど、
こちらにも肉屋はあるし、たまには買う。
しかし、こんなに綺麗に包装した肉は、
初めてみた(笑)
感激した(笑)
母が月に一度買いに行く、高島屋で送ったようだ。
夫にはもう、何も言わなかった。
揉めたら、肉のありがたさも帳消しになる気がした(笑)
しかし、小分けにするのも、いい加減忙しかった。
まさか、この状況を母は想像できないものなぁ・・・
もう、いいからね。
収入に合わした肉を買いますから。
あんまり美味しいのを食べてしまうと、後が辛い。(・_・;)
ちょうど、準備して、まだ送ってなかった母へのクッキーも頼んだ。
ホノルルクッキー、
グズグズしてたら、
湿気てくるとこだった。
今回、初めて送るので、
小分けして、送ることに。
気に入ってくれたらいいけど(#^.^#)
気になっていた宅配送りも片付いた。
肉も冷蔵庫に収まった。
しかし・・・
居留守を使うとはね・・・
言うまい、言うまい・・・・とは思うのだけど、あんまりだと思います。