あの世から、会いに来てくれました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

霊感は全く無いと思う。

よくいう、お化け、を見たこともないし、

気配を感じたこともない。

どちらかというと、鈍感なほうだろう。

十代のころ、よく金縛りになったが、

きっと、成長過程での骨や筋肉の拡張とか、

昼間の運動量の影響だったと思う。

高校生の頃、

教室で、数人が、「コックリさん」をやっていたが、

怖いので、離れていた。

組んだ手の上の椅子が、天井近くまで上がった。

逃げ出した。

そういうのは、苦手だ。

霊の存在はあると思う。

父が急死した際、

香典の集計をしていた夜、

ラジオの雑音がひどかった。

前にも後にも、その時だけだった。

居るんだな、

焼いた後なので、戻る身体もないが、

戻ってきてほしかった。

それから30年、

夢に出てきたら、母とお互い報告しあっている。

そんな、どちらかというと、気が付かない鈍感なタチだが、

不思議なことがあった。

数日前、16年、生活を共にした愛犬が死んで2年になった、

夜中、というか、夜明け前だったと思う。

雨が降っていた日だ。

いつも、散歩から帰ると、外の水道で足を洗い、

玄関で拭いて、玄関から廊下に入るのだが・・・

ふと、目が覚めた。

ドアが開いた音は聞こえなかったが、

その愛犬が、キューンと鳴きながら、

玄関で足踏みをしているのだ。

16年も一緒にいると、その音、鳴き声、響き方で、

2階にいても、すべて、手を取るよう見えてくる。

そして、嬉しそうに廊下を走ってきた。

床を鳴らす爪の音が聞こえる。

そして、ドシドシと響かせて走っている。

大型で30キロあると、走ると二階まで響く。

ああ・・・・帰ってきたんだ・・・

なんて嬉しそうな走り方、

ちぎれそうに振ったシッポが、アチコチに当たっている。

キュンと甘えて鳴く。

急いで、部屋から出た。

一階は真っ暗だった。

降りていく、

愛犬の名前を呼びながら、

もう居なかった。

会いに来てくれたのだ。

あの日から、ちょうど、2年だ。

この2年は、ずっとペットロスだった。

もっともっとしてあげられること、なかっただろうか。

すべて、自分を責めていた。

ゴメンネ、ゴメンネ、といつも謝っていた。

優しい子だったので、

会いに来てくれたのだろう。

よく家事のお手伝いもしてくれた。

30キロあると、少々の重いものでも咥える。

山ほど、大切な思い出がある。

大昔、その動画をアップしたことがあったが、

検索しているようで、

たまに、TV局から連絡が来る。

ペットブームだものなぁ・・・

どちらかというと、ペットというより、

小学生の子供を見送った感覚だけどね。

・・・・・

あの世からやってきたわが子に、

秋バラを供えよう。

好物も供えてやろう。

また、母さん、会いたいです。

会いに来てください。

昨日の朝ごはん、

肉うどん、

元祖、ちとせ、の肉うどん、

思い出しながら、作りました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加