甘やかして育てたので、騙されました💦お金返してほしい・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

活字を追う能力というのも、加齢と共に衰えるのかな?

やっと読み終えました。

宮本輝の「潮音」第一巻。
進行がゆっくりで、内容は、好きな歴史小説だけど、二カ月近くもかかりました。

途中で、メガネの度数が合わなくなったりもあり、このまま第二巻と続けても、

この暑さ、気が散りそうなので、これにて終了。

そういえば、以前ブログにも登場しましたが、

原田ひ香さんの
「母親からの小包はなぜこんなにダサいのか」

この小説は、あっという間に読み終えました。

その後、続けて、

これも、ブログに書きましたが、楽しく読みました。

そうなのよね、母親が認知症になってから、宅急便は、来なくなりました。

母から、写メが送信されてこなくなり、そのうちメールが届かなくなり・・・という順番で、

母の記憶から抜け落ちて行ったようです。

覚悟はしていたけれど、もう二度と受け取ることのない宅急便、

これが最後?と思ったら、もっと写真に残しておけばよかったと思います。

今、私が宅急便や、レターパックで送るのは、97才の恩師だけ。

先生、97才ですから・・・・頭の回転は全く問題なくてもご高齢なので、心配です。

娘は、勝手に送ってこられるのがイヤなようで、相変わらず、現住所も教えてくれませんが、

後悔すると思うけど・・・・

ただ、娘は基本は、過保護に育ててないので、生きる力は備え持っているようです。

学生時代、就職以降もひとり暮らしだったので。

過保護に育つと、人生、失敗しますね、

 

昨日、妹の事を考えていると、

妹は、末子だったので、依存心が強く、

ついつい、私も、両親も甘やかせて育てたのだと思います。

宿題が出来ないからと、私が替わりにやったり、なんでもそうでした。

私が4才違いで先に社会人になったので、ずっとおこずかいをあげたり、

妹も私も、縁故就職でしたが、妹の場合、配属部署迄散々、文句を言い、

父親も甘かった・・・・あり得ない話だけど、しばらくして外為

に移動させてもらっていました。

買い物も、一人でできず、いつも私がチョイスして買っていました、

それがそもそもの間違い。

その後、先に結婚し、子どもも生まれ、

その子供の買い物迄することに、・・・これは、母もいけなかったのですが、

母と、私で、妹家族を支えていました。

過ぎたるは及ばざるが如しですね、

夫婦で嘘八百を並べて作り話で母と私からお金を出させていたとは・・。

妹に貸したお金があれば、娘の大学の学費も楽だったのですが、おかげで苦労しました。

まさか、家族がそんな事をするわけないと思っていたけれど、現実は、そうではありませんでした。

私も過保護でしたが、

独身時代の長年の金融勤務で、色々苦労もした上、

結婚で遠方に住み、誰も頼れなかった状態でまた仕事をし、娘は保育園に、

多少は、頭も打ち、他人の情けのありがたさも勉強しました。

 

なので、もうこの年齢で苦労をするのはイヤですが、

若い時は、なんでも経験ですね。

苦労もしてこそ、だと思いました。

今は、年金が少ない事と、物価高騰で苦労するぐらいですが、

命までは取られないでしょう。

可能な範囲で、楽しく暮らそうと思います・・・・犬、飼いたいけど・・・・

 

昨日は、台所に立つのもイヤだったけど、
八宝菜にしました。
エビを剥くのが面倒で、エビも省略。冷蔵庫ですぐ手に取れる場所の野菜だけ(笑)

 

八宝菜は大好きなのに、久しぶりでした。

ぬか漬けはキュウリだけでもご馳走ですね。
美味しいです。はまっています。発酵食品ですから。

 

今朝の収穫。
もうこれさえも、冷蔵庫に入りそうにないです。

 

母の植えたヒオウギスイセンが咲き始めました。
球根で増えるので、だいぶ処分したけれど、
咲いてくれて、ありがとうです。

 

・関東で、元夫に伐採されたルリマツリ、
6月にホームセンターで売られると聞いていたので、
ポチしました。
この花を母に見せてあげたかったです。

https://amzn.to/4nfgAe5

 

・届いた瞬間から、漬けられます^^
便利でおいしいぬか床です。しょっぱく無いです。

https://amzn.to/3HPGgxB

 

・ホルムズ海峡封鎖になると、石油関連の値上げでしょうね
取り合えず、ゴミ袋を準備しました。
小さな箱で、かさばりません。

https://amzn.to/3GbWxMX

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道