ケ-タリング、総菜屋を誘われる。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

脱サラのお誘いがあった。

昔、別の友人と、冗談で話した事はあったけど、

まさか、60才のオバサンにねぇ・・・。

無理、無理、

無理の効かない身体です。

これ以上、しょい込むなんて、出来ないな。

以前、派遣社員で一緒だった同僚からの話で、

久しぶりの電話で、開口一番、

「商売してみようと思わない!?」

「共同経営者で、お金は出すから、腕だけ提供して」

「絶対、いけると思う」

商売に絶対はない。でしょ。

10年来の夢だった、総菜屋兼ケータリングの店を始めたい、という事でした。

確かに、彼女は、主婦の料理好きの一線を越えて、

ケータリングの仕事もしていて、センスはいい。

それで、やや単価の高い商品で、という企画らしいけど、

私はケータリングだけの方が、よいと思うし、

第一、危険だ。

場所のリサーチもしないといけないし、

初期投資がいくらかかるかも、問題だ。

パートも入れて5名は確保したいらしい。

成功すればいいけど、お互い危ない橋は渡れない年齢だと思うけどね。

とりあえず、お断りしました。

第一、食べ物商売は、仕入れもあるから、

多分、休みもないと思う。

とんでもないわ。

きっと、ロースターの前で火の番でもさせられるのがオチだろう。

でも、夢のある話には違いない。

ちょっと、遅すぎた。

img_4080

今日のお弁当。

これが総菜屋にあったら、

200円なら、買うかな。

ちりめん山椒が売りです。

img_4082

おひとりさま晩ごはん、

フライパンひとつ(笑)

じゃがいも、美味しかったです。

入れたのは酒だけ。

img_4087

お金も、時間も節約したら、

どうなるかというと、

こうなりました。

たくさんの料理が作れるって、

幸せな事だと思います。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. もみじ より:

    ケータリング 憧れます 料理が好きで家族には褒めて頂き『お店でもやれば?』とか言って貰いますが商売となるとそんな簡単じゃないと思い家族の為に日々頑張るに留まっている現状です 良い話のタイミングって得てして合致しない事多いですよね 乗っかれば人生の転機になるのかもしれませんねぇ〜
    体調、徐々に回復の兆しの様で良かったですね 私も若い時とは違い自己判断せずに早期の診察を心掛ける事にしました

    • だめ女 より:

      もみじ様、
      コメ、ありがとうございます!
      出店のオススメ、あったのですか、かなり料理がお上手だと見受けました!
      好きでないとできない仕事ですものね。
      自分でお店や、ケータリング、すっごく楽しそうなんだけど、
      やっぱり、商売となると採算がとれないといけないし、
      従業員の問題もあるし、敷居、高すぎかな~と。
      これからも、又、他の仕事でも、チャンスとタイミングがうまく合えば、度胸があれば、と思いました。
      ありがとうございます、かなりよくなりました。
      あの2年近い忍耐の日々は、何だったろうかと、ため息出ます。
      早めの診察、本当に、大事だと痛感です(^_^;)