私の筋肉、返してほしい。
事故のケガの具合がよくないです。
背中側の肋骨の痛みは、コルセットのおかげで、汗疹はできたけど、かなり良いのだけど・・
腰が痛い。
もともと、膝も腰も、どこも痛み知らずできたのに・・・
引っ越しの際は連日重い荷物で痛かったけど・・・・どうやら、腰にも激突していたようで、
肋骨の方がよくなってくると、腰痛が出てきた。怖っ・・・・(;´д`)
椅子から、立ち上がる時も、イタタタ・・・ヨッコラショと、オバアサンみたい。
とりあえず、しばらく整形外科に通院していなかったので、今日、行ってきました。
またレントゲンを撮ると、特に、骨は異常なし。
待ってる間、先生の声が大きいので、よく聞こえる。
患者さんは、カーテンで見えないのだけど、
「膝は、まず、体重を減らして、筋力をつけてください」
別の患者には、
「筋力ですね」
ユニバの友に聞かせたい(=゚ω゚)ノ
「今日は、極楽温泉に行って、極楽、極楽って言ってくるわ」というメールだったけど、
痩せたら、膝の痛いのは、軽減するらしいよ。
私も、やっとつけた筋力が低下していると思う。
罪を憎んで、人を憎まずだけど・・・ホント、なんで前見て自転車乗らなかったのですよ。
この年齢になると、筋肉ほど、大切なものはないですから。
医師は、痛い時は痛み止めを飲むように、(これも、できるだけ我慢して飲んでなかったので)
そうでないと、その状態で固まってしまうからと注意を受けました。
この腰痛が、収まれば、少しづつ、鍛えていこうと思います。
だいいち、来週から、仕事が始まるし・・・。
今日は、またタクシーは捕まえられないと思い、バスで駅前まで買い出し。
帰りは重い荷物だったので、タクシーに乗りました。
帰宅すると、卓球仲間から電話があり
「どう?身体の具合は?」「どこか買い物にいくなら、連れて行ってあげるよ」
なんという暖かいお言葉・・・・・私は、可愛げのない女なので、
誰にも頼らず、一人でなんとかすべき、すべきでこの20年過ごしてきたので、
当てにするという発想がない。
人の手を煩わすのが苦手、こういう性格も、もっとフラットにならなきゃいけないと思う。
身内と言っても、娘なんて、全くあてにならないので、
どこか、地球のハズレに住んでいるようなものだと覚悟しているし・・・
でも、私は、しょっちゅう、母に電話したり、メールしてたけどなぁ・・・
最強のバアサンだとでも思っているのだろう。
なので、子どもを産んだと思わないようにしている。
結婚後、奇跡的に37才で、すぐ産んだけど。
そういいながら、災害アプリは必ず、娘のいる都内を毎日、チェックしてるけど(笑)
もしかしたら、この腰痛、PCの椅子が悪いのかもしれない。
関東で買い直したものの、どれも、もう一つで、
道の駅の同僚に、彼の会社の椅子はどこから買ってるのか聞いたので、
明日、椅子探しにつきあってくれるらしい。
ありがたい!今の椅子は、ニトリの超安物で、座りにくい。
今より少しでも座り心地が良ければ、腰痛がマシになるかも。
今日は、整形外科に行く時間をわざと、来週から始まるパートの終わり時間に合わせて、
シュミレーションしてみた。
懐中電灯持参で町内会を歩いて帰宅。
昔と違い、街頭もLEDに切り替わり、明るく、各々の家の門柱の照明もあり、
全く問題なかったです。
でも、19時過ぎに帰宅してから夕食つくりは無理かも。
クリニックで2時間以上かかったので、疲れました。
帰宅すると、ヤマトさんの再配達が。
不在配達に気が付かなかったら・・・勝手に2回目、配達してくださいます。
友人からのシンガポール土産でした。
TWGの紅茶って、日本で買えないそうです。知りませんでした。でもどこかで買えると思うけど・・・
そもそも、TWGなんて、・・・まず、なんて読むの?読み方は?
トワイ・・・と読みたくなるけど、違いました。



甘い香りです。