ブログを始めた、その効果

生活



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

求人募集の返事は、現時点でなし。

どこからもコンタクトなしです。

まだ連休明けだしね、来週に望みをかけて、待つことにします。

今朝から、就職サイトに募集が載り始めたので、

また今日から、じっくり探していこうと。

生涯で、最後のデスクワークだもの、今度こそ成功させます。


言いたい放題のこのブログに、

いつもコメントをいただきありがとうございます。

教えていただく事ばかりで、感謝しております。

以前、非公開で、というコメントが自動的にアップされてしまったので、

最近、ひとつづつ承認していたのですが、

フルで稼働中で、無理そうなので、

今まで通りに戻そうと思います。

すみません、非公開にはならないので、よろしくお願いたします。

 

ブロクを書き始めた、その発端は、

ボヤキたかった(笑)

こんな失敗だらけの人生で、

その毎日のボヤキを、他人に言うと迷惑になるので、

いっそ、日記として書いてみよう、

死んだあと、娘に読んで欲しいとも思わないし、

友人にも、だれにも公表してないし、(2名バレました)

じゃあ、本音で、と始めました。

 

以外と、効果があった。

去年のあの時、なにしてた?

あの時、アレで失敗したんじゃない、

失敗のお手本は山ほどあるので、恰好の反省の材料に。

読み返してみるのも、いいかもね。

如何にダメなダメ女か、思い知ろうと思います。

それぐらいでないと、懲りないので。

 

人生半分はクリアしましたが、

不本意な部分も多く、

残り半分・・ないけど、

終わりよければ、すべてよし、

後半は楽しく行こう、と思っております。

調子よすぎるかな^^
IMG_2815

昨日の弁当、

ゴーヤ、植えようか植えまいか、

只今、思案中。

独りで食べなきゃいけないので。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
生活
だめ女の生きる道

コメント

  1. カセイフ より:

    ゴーヤは毎年悩みます。育ちがいいので、日除けにと植えても食べきれないほどなり、最終的にはオレンジ色になって割れたゴーヤになるので、今年は娘もいないので、植えるのやめました(^^;;

    お一人様用の実り方するゴーヤを改良して欲しいわ(笑)
    でもスーパーでは、今298円ちょっとお高いです。もう少ししたら食卓にゴーヤも並びそう!美味しいですよね(^^)

    • だめ女 より:

      カセイフ様、
      そうなんです、それで今年は悩んでいます。
      そこで考えた策は、たくさん生ったからの言い訳で、
      娘のところに持っていけるかなと、来なくていいよ、ってまた言われるかもですが。
      夏になったら、ゴーヤ、もうちょっと安くなるでしょ、
      毎年、なんだかな、と思いながら植えてしまいます(*^_^*)

  2. Yossy より:

    いつも代わらず美味しそうなお弁当ですね(^-^)
    私もブログ持っていて、内緒で書いてるつもりがついつい《ブログ書いてるねん》って
    言ってしまい、姉も友達も知っていて、言いたくても言えないことが多々あります(^-^;
    姉には会わなくても何してるか、わかる。
    って言われて喜んでいいのか、悪いのか。。
    愚痴るって大事ですよね。
    言わないで溜めておくと病気になります。
    ここでいくらでも愚痴ったらいいですよね。
    色んなこと言う人はいるけど、とりあえず
    聞いておいて、参考になるならこころにとめて
    そうでないなら無視すればいいんだもん(^-^)v
    お互い、極力ストレス少なくして楽しく生きないとね!
    就活、頑張って!私も頑張るね(^-^)/

  3. だめ女 より:

    yossy様、
    ブログを書いておられるのですね、
    言っちゃったのですか!
    でもブログによりますから、応援してくださるのなら、良かったかも^^
    私の場合、失敗だらけの過去、現在で、カッコ悪いので、
    完璧にバレないようにしています・・・が、それでもね、
    完全秘密なんて無理なのかも^^
    ありがとうございます、頑張ります!

  4. みー☆ より:

    毎日拝読させていただいてます!
    扇風機、、どうなっちゃうのでしょう?
    しかし、、
    なんだか、、小さなことでも、積み重なると辛く切なく悲しくなりますよね。この暑さだと余計に、泣けてくる。ちょっとした一言で、?夫さんも、貴女にしかあたれないから、ってこともあるのでしょうかねー。。
    熟年者でフルタイム、(私も同様です)特に夏はこたえます(–;)心のなかだけは楽しければ体の疲れはなんとかなるんですけどね!
    いつもブログから元気いただいてます!

    • だめ女 より:

      みー✩様、
      いつも読んでいただいて、ありがとう。
      そうなんですよ、扇風機、よくまあ、仕事帰りにわざわざ電気屋行って買ったのに、
      受け取り拒否とは、恐れ入りますわ。
      私、病気だから、と言ったのに、暑いの余計応えます。
      まさか、夫が寝た後、深夜からガンガン冷房いれて料理できないもの。
      夏のこの暑さ、老体には辛いですね。
      でも、次は掃除のお仕事だと思うので、もっとしんどいのだろうな。
      ま、なんとかなると思う事にします(^_-)

  5. sara より:

    私も現在バセドウ病の治療をしています。27か月目に入りました。
    痛みなど全くないです。症状は個人で違うんでしょうね。
    足が象のように腫れベッドから立ち上がる時に足に力が入らず倒れていました。
    薬を何種類も服用していましたが、思ったほど数値が下がっていなかったようで
    手術をしましょうか?という話になりましたが、まず薬を変更して様子をみてみましょうといわれ変更した薬が合ったようで、今は数値も正常値になりました。
    服用している薬はメディカゾールを朝食後に半錠です。
    先生にお薬の事相談されるのもいいかもです。
    個人個人合うあわないがあるとおもいますので、あくまでも私の体験談です。

    • だめ女 より:

      sara様、
      コメありがとうございます。(*^_^*)
      27か月、2年あまりですね。
      私は、今、治療開始から半年です。
      薬はメルカゾールだけになり、先日まで毎日1錠でしたが、
      今回の診察で、半分になりました。
      多分、これで少し、変わってくるのでは?と期待しているところです。
      saraさんのように、足が腫れたという症状は出なかったのですが、
      急激な肥満で、元から筋肉が少ないのに薬の影響で減ってしまい、
      支えきれずにいるようです。
      特に股関節への負担が大きいみたいです。
      薬が半分になった事で、大丈夫なんだろうかと少し心配もありますが、
      筋肉への負担は減るような気がします。
      まだ実感はないですが。
      次回の診察まで様子を見て、それから相談してみようと思います。
      ありがとうございます!