白髪あたまの、セルフカラー卒業、そろそろ綺麗なオバサンに

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

白髪あたま、

美容室に行く度に、「自分で染めない方がいいよ」と言われてたけど、

五千円札が飛んでいくのが惜しく、

自分で染めていた。

まずかったかも。

コメントで教えてもらったが、それをセルフカラーと言うそうで、

皆さんのお話から、

やっぱり、安いカラー剤では髪にはよくないと、今頃になって思いました。

染めてる最中に、TV見てたら、時間過ぎてしまった、なんてよくあるし。

髪は長ーーい、女性の友。でした。

もっと大切にすべきだったわ。

そのせいなのか、頭のてっぺんはハゲてきたし、ツヤがない。

せっかく仕事に就けたのだし、

遅まきながら、これから美容室にお願いしようと思う。

これも教えてもらったのだけど、

「1000円位のファンデーションみたいな白髪かくしクリームがある」

そうで、一ヶ月はごまかせるそうなので、さっそく探します。

第二の人生のスタートに、いい事、教えてもらえて感謝あるのみ。

ありがとうございます。

そろそろ綺麗なオバサンになろうと思います。

そう言えば、最近、母に、言われた。

昔から、カミカタチ、髪形といって、いくつになっても髪だけはこぎれいにしておきなさい、

帰省する度、いつもボサボサなので、そう思ったのだろう。

これじゃ、福の神も逃げる。

特に、明日は幸運を迎え入れないといけない。

看護師国家試験の発表。

娘は、覚悟したみたいだ。

先月の試験日から、微妙な娘。

卒業式以降、同級生につられたのか、

もう受かったような錯覚になっていて、

9,000円の収入印紙、家にある?・・・そんなのあるわけない。

就職先の指示で、新規口座つくるから、ハンコは?という。

引っ越し準備の荷物も着々と進めている。

受かったら、住めるんだものね。

明日、発表みてからでいいと思うのだけど・・・。

母さん、今回だけは、最悪のケースも想定している。

元はと言うと、もうちょっと、勉強すればよかった。

詰めが甘い、バカ者、

そう言ってる間もなく、半日後には確定。

運を天に任して、

サクラサク、でも、サクラチルでもいいので、

連絡待っています。

a1130_000545

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. アソポン より:

    関西にはカラーとシャンプーは美容師さんでブローはセルフでリタッチ2000円位のお店が探せばあります。で、2週間ほどで目立った所だけ白髪かくしクリーム。私はイオンのカラー剤近くで発見。 
    定期券もあるので安い美容室探して是非お安く美しく。
    髪と眉毛とピアスでもすれば美人度(あくまでも自分値)アップなので他はシンプルでまもOK(逆にネイルやマツエク、バッチリメイクは男性に不評)。

    私の住む関西では少しサクラほころんでいます。

    お嬢さんのサクラ咲く事お祈りします。

    • だめ女 より:

      アソポン様、
      リタッチ、そんなものがある事も知りませんでした。(*^_^*)
      同じ美容室に20年、笑えますね。
      次回は、探してリタッチのあるお店に行きます。
      損したわ、今まで。
      ピアスは45才の時に開けたのに、やってないうちにふさがってしまったけど、
      これだけは手軽にできるので、また、やってみようかな。
      サクラ、咲きました。嬉しい春になりました^^

  2. あとむ より:

    こんにちは、あとむです。

    私も倹約して家で染めています。
    美容院で染めるのがいいのはわかっていますが、時間が長くなるので
    ついつい、家でしています。

    もうそろろ、綺麗なおばさんを目指さなくてはいけませんね。

    むすめさんの「さくら」が咲くといいですね。

    応援して帰ります。

    • だめ女 より:

      あとむ様、
      染める時は、ついでにパーマやカットもするので、
      その上、トリートメントまでやったら半日潰れますよね。
      コメントで教えてもらった、リタッチだと超時間短みたいなので、
      お金を初めからよけておいて、やってみようと思います。
      ありがとうございます。
      さくら、無事咲きました。