高齢になっても成長ホルモン、筋トレで血圧を下げる

生活



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

運動もしないと血圧は下がらない。

ただ、家でじーーーとしていても、よくならないので、

先週は2回、今週も昨日で2回、カーブスへ。

尚且つ、行き帰りは徒歩で。

公園経由だと、昨日は、9000歩も歩いた。

その後ジムだから、なかなかいい感じ。

睡眠中にも分泌はされるが、

筋トレを行うと成長ホルモンが分泌され、子供の間は身長などの身体の成長が、

成人した場合の成長ホルモンは、筋肉や、骨、皮膚を強くする作用なるらしい。

勿論、血管も柔らかくなるので、血圧にも効果的。

分かってはいるけど、いきなりハードな筋トレはできないから、

残り2カ月、やれるところまで頑張ります。

 

その後の腰痛、

まだ痛い。

着替えが大変だけど、普通に歩けて、ジムにも行ける。

友人とランチして買い物も問題ない。

どうも、PCを前に椅子に座ると調子が悪くなるような気がする。

目が悪くなってから、PCはブログを書く時以外、殆ど開けないし、

もともと、記事がかぶったり、パクリにならないように、ブログは読まないことにしてる。

読むのは、かんこブログさんと、夢みる子さんのブログで、写真や商品紹介がたくさんあり

楽しいし、よく買わせていただいている。

 

 

屋外を歩くと季節の植物に遭遇するのが喜びの一つになりました。

近所の彼岸花。
線香花火みたいだな。

 

昨日は、涼しくなってきたので、うどんすき。

キノコと、鶏むね肉を入れました。

塩分、控えめ、と言うか、塩分ナシ、でもいいぐらいの覚悟で。
でも美味しくないとね、箸も進まない(笑)

 

 

この時期嬉しいのは、秋の果物が豊富です。
シャインマスカットは高くて、買えませんでしたが。

梨の幸水が終わったら、柿に移動。
柿のタンニンは血圧下げる効果もあるらしいです。

 

 

昨日の夜は、150ありました。
まあ、急には下がらない。日々の努力と研鑽あるのみ。(=゚ω゚)ノ

 

週末はまた台風らしいので、

来週、実家に帰ってこようと思います。

安倍元首相の国葬で、新幹線も厳重警戒なのだろうな。

それまでに、ヨウムのお腹がよくなればいいのだけど。まだ治っていません。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
生活
だめ女の生きる道