破滅型の夫と怠慢な妻(私)抗原検査キットを購入

買い物



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

今日は、不仲な夫が仕事に出かけたので、

朝から、活動開始。

 

この暑さの中、後期高齢者で外仕事は大変だと思うけど、

従業員の生活もあるし、自分の家のローンに生活もあるので仕方ない。

だから、再婚当時は、まだ景気の良い時もあったので、

家のローンを繰り上げ返済するよう勧めたのに、

家賃と思えばいいんだ、80になっても出来るんだ・・と毎回、ケンカに。

せめても、自分が現場に出なくても出来るように従業員を育てればいいのに・・・。

夫は、重要な個所は、教えず、自分でするのでいつまでたっても任せられない。

一人前にすると、辞めて独り立ちされるのを恐れているようです。

 

タカちゃんは、優しいので、夫の心の折れるような言動にも、

ずっと我慢してくれていて、夫は、好き放題。

辞められると困るので(過去、夫とは仕事が出来ないと、皆が、辞めて行った)

給与だけは、多めに出しています。それでいいと思ってるみたい。

夫は、お金が残ると、ゴルフで使い果たし、

これじゃあ、老後資金どころか、毎月がギリギリ。

病気になったらどうするのだろうと思います。

 

以前に、

「あなたも老後資金を蓄えておかないと、その年金では暮らせない」と忠告したけど、

聴く耳持たず。

「オレはゴルフの為に仕事してるんだ」

「アンタに面倒みてくれとは言ってない」と返ってくる始末。

きっと、家土地を売ってしまおうと考えているのだと思いますが。

寂しい生き方です。

親身になってくれる友達も居ないし、

やはり、他人の話はまず、聞かないとね。

再婚当初は、私も、説き聞かせていたけど、

もう匙を投げたというところ。

だから、この猛暑でも仕事しないといけないのだと。

破滅型です。そして、私が出て行けば、私にお金を使われたと言うのでしょう。

先日、全部○○さん(私)に使われたと言ってましたから。

被害妄想・・・統合失調症なのかもしれないです。

生活費ももらってないのに、とんでもない話だけど、(゜o゜)

でも、私が居なくなった後、何を言われても仕方ないけど。

 

そんなわけで、朝から、駅前まで歩き、(8時台は、まだ涼しい風も吹いていました)

銀行や郵便局、薬局へ。

母の郵便物が転送されてきて、思い出した事。

大昔に私が父に頼んで買ってもらった株(少額)があったようです。

という事は、私名義だけど、母が、ずっと配当を受け取っていた分わけね(‘;’)

まあ、いいけど、2000円ほどの配当。

母に仕送りもしていなかったしね。

でも、母は、施設なので、今回、初めて受け取りに郵便局まで行ってきました。

期限は、今月末。慌てました(笑)

 

銀行は、ネットバンキングにすれば楽なのだけど、

最近の銀行のシステムトラブルなどを見聞きしていたり、

万が一、PCのセキュリティーに問題があると怖いので、

今だにアナログ。

そのくせ、証券会社はオンラインだけど、売り買いしてないし、第一、残高ナシ(笑)

ナイと言うのは怖いものなし(=゚ω゚)ノ

 

全部用事も済ませ、鳥の殻付きピーナッツも買って、

スーパーの弁当にも飽きたので、オリジンで弁当を買って帰ることに。

往復歩くと、7000歩超え

久しぶりに歩きました。

今週末には4回目のワクチン、

それが終われば、またカーブス再開だな。

この二ヶ月で、すっかり身体が劣化してしまったので、

最初はしんどいかも。

でも、頑張らないとね、一人で生きていけない(=゚ω゚)ノ

 

 

オミクロンBA5が怖いと思っていたら、出てきましたね、

同じく亜種ケンタウロス、

まさかの3倍の感染力だとか・・・・という事は、

BA5で5倍なら、×3で15倍!?

恐ろしすぎる。

もう一歩も家から出れないじゃないか。

だけど、夫が不要不急でも出かけるので、二階から移動できなくなりそう・・・。

いや、そりゃ無理でしょ、無理、無理。

一応、シャワーの時も窓を開けて、(換気扇が壊れたまま)マスクしてるけど。

そのうち、感染するかも。

念のため、抗原検査やPCR検査キットの在庫はあるけど、買い足すことにしました。

今、検査キットが不足しいているようですが、買えました。

私は、ここでいつもネット購入しています。

プロルート丸光 地元の友人に教えてもらいました、大阪の会社です。 https://www.proroute.co.jp/

すぐ届きます。

 

 

殻付きピーナッツがなかったので、
買ってくるね、というと、覚えていたようで、
「ピーナッツ」と言ってました(笑)

買ってきたのか気になるようです。ハハハ

 

オリジンで、「鶏肉となすのおろしポン酢弁当を買いました。

そう言えば、シシトウが好物なので、以前はいつも常備菜として作っていたのに、
こんな怠慢な生活をしていたら、免疫力も落ちるかも・・・・。

今日は、外出したけど、明日は、料理しようと思います。

・・・言うだけかも(゜o゜)

 

今朝のブログは、タイトルから誤字があり反省しました。すみませんでした。
いつも一気に書くので、読み直そうと思います。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
買い物
だめ女の生きる道