去年2021年で、後悔して悔やんでいる事、
もちろん、大反省してる。(*´Д`)
この年になっても、まだ?バカな事をしてしまいました。
一つ目は、歯のホワイトニング。
コツコツ毎月貯めて臨んだのに、
殆ど変わらず、
新庄ボスのような最高レベルを想像していたわけじゃないけど、
あまりの結果(;゚Д゚)
歯医者は、個人差がありますからって・・・・
ペテンみたいなものですよ。(◎_◎;)
あまりに、加齢で汚い顔なので、スカッーとした真っ白な歯にしたかったのに。
元々、そんなに黄色いわけでもなかったしなぁ~
でもホワイトニングは、何度もメンテナンスしていかないといけないらしいので、
アホらしくなって、一回で退散。
今度は、進路変更して、アンミカさんの美白ハミガキ「ミカホワイト」を使って、
自宅で、お気楽にやってみようと思ってます。
歯医者のホワイトニングは2万以上したので、
ずっと安いですからね。
歯は、殆ど虫歯になった経験もないぐらい丈夫だし、歯並びもよい。
注意するのは、、歯より、歯茎。
その歯周病もすぐ治療は終わったし、
この自前の歯で、死ぬまで行くわ(=゚ω゚)ノ
美味しいものが美味しく食べられたら、それで本望。
思い出すだけで、自分に腹立たしい出来事でした。
もう一つは、
加湿器が二階の自室にないので、
湯沸しポットを沸騰させて、加湿器代わりに、調子よく使っていたら・・・・・
お湯がなくなり、熱くなったところに、水を入れたので、
ジュッと言う音と共に、ご臨終。
1000円ほどで安く買ったポットだったけど、持ったいなかったです。
アホな事をしました。
それで、電気屋で新規購入したのが、
コレ
↓
象印の「安心わく子」を買いました。
ところが、これが優れもので、
スイッチが手前に引くので、間違って押さないし、
蓋の真ん中にボタンがあって、
押さないとお湯が出ないので保温にもなるし、
この写真は、押した状態。
お湯の出るところが細いので、コーヒ-を入れる時も便利。
怪我の功名、と言う所(笑)
これは、大切に使いたいと思います。
今日は、半年ぶりぐらいに、
災害備蓄のチェックをし、消費期限の近い物を食べることに。
缶詰類は、どれも、まだまだ大丈夫でした。
5年保存の水も、大丈夫。
後は、お粥。
私は、2回目を8月末に打ったので、まだまだ3回目にはならないので、
ワクチンの後遺症用のお粥をこれから、食べていくつもり。
今日は、乾麺ヤキソバ。
大抵は、二階で出来るかも(笑)
まあまあ美味しくできました。
最近、コツを得てきました^^
最近、右目の網膜前膜の調子があまりよくなく、
見えにくいので、出来るだけPCやスマホを見ないようにしています。
重篤な病気ではないけど、
目が重くて、焦点を合わすのに時間がかかります。
編み物も、昔ほどのスピードにならず、
娘に言うと、
「手術するの?」いとも簡単に言うけど、
目は怖いわ。
白内障も、あっというまに終わるそうだけど、
目は怖いな。
まだまだ見たいものはあるし、
万が一を考えると、ひどくならなければ、このままでいいかなと思ったり、
とりあえず、今は、バセドウと高血圧と、目だけ。
石は持ってるらしいけど、今のところ、悪さもしないので。
今日の、鳥ちゃんは、
「アイハブアペン・・・ペンパイナップルアポーペン」と歌っていました。
呑気でいいね。