また、おひとり様かな・・・・ミネストーネ・きんぴら・胸肉ソテー・ぶり照りも・・・ちょっと寂しい

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

ハロウィンは、何事もなく終わりました。

まあ、外国のお盆、なので、何てことない。

日本のお盆も、たいして何もしないし・・・

とはいうものの、巷ではあの騒ぎ。

若い子達って、エネルギーをぶつける場所を探しているのかもしれない。

そんなら、ちょっと、便乗して(笑)

遊んでみました。

目玉のムース、

お化けのムース、

スーパーで、買ってきたけど、
「いらない」で終わり(・_・;)
まあ、25才だしね、
乗ってくれず、母は、一人で食べました(寂)

昨日は、帰宅してから、気合入れて、

といっても、いつもの作り置きだけど、作りました。

こんな程度なんだけど、

割りと、8時間勤務の後は、しんどい(笑)

胸肉に、サラダ用のラディッシュ、入れてみる。
蕪みたいなもんだけど、歯ごたえが残る。

最近、定番になったミネストローネ、
温まります^^

レンコンきんぴら。

ぶり照り、

ラディッシュ、歯ごたえが残り、
面白い味に^^

おひとりさまごはん、
賑やかなトレーになりました。
青物は無いけど、まずまずと言った所^^

あのお・・・・・
また、言いますが・・・・(笑)
最後まで、冷めず、暖かかったです^^
この深さと厚み、が絶妙なんだろうな(笑)

なんだかんだ言いながらも、

娘が実家に戻ってきて、新メニューも増えたり、

早朝、出発に合わせて、あわただしく過ごしてきたけど、

それも、後もうちょっと。

今度は、空の巣証拠群にはならないだろうけど、

寂しいな。

だれかの為に、踏ん張る。

意外と、これが、活力の素になるのですよね。

言っても、詮無いことですが。

でも、私のように、40才近くまで実家と言うのも・・・

いいと思うけど(笑)

快適過ぎて、どんどん、縁遠くなるかも(笑)

ペットの鳥と仲良く、暮らして行きます。

夫は?

不仲な夫は・・・とりあえず、番外だけど、

そのうち、最下位に昇格するかもしれないし(笑)

さて、お弁当と朝ごはんだ。

今の幸せを、かみしめて、作ろうと思います。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加