派遣でデパート、楽しいはずが・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

昨日、派遣会社の営業が、職場にやってきた。

派遣しておいて、ほっぽりだし、というのではなく、

派遣社員の仕事環境、その他、「どうですか?」

フォローはしてくれる。

派遣で入ると、こんな感じなんだな。

営業の人は誠実な男性で、頑張って今の仕事を決めてくれた。

なので、感謝しているし、

ここで、長く働かないといけないと思う。

それにしても・・・

仕事探しって、本当に難しい。

苦労して仕事にありついても、

開けてみたら、とんでもなかったりする。

販売って、また、なんか違う。

安易に販売、なんて考えたけど、間違ったかもしれない。

勤め先は、老舗デパートで、正社員の社員教育は出来ていても、

働く人間すべて同様にとはいかないようだ。

今まで勤務してきた会社と一緒とは考えてない、

それはわかってるのだけど、

それでも、どうにもあまりにひどい。

まだ、働きだして数日で、どうこう判断できないけど、

人間については、

60年近く生きてきたが、勘違いも多く、

あまり自信のある人生じゃないけど、

今回は、「とんでもない人」だと、ハッキリ言える。

これからずっと2人で仕事、ちょっと無理だと思う。

我が家の夫も、アウトの言葉の塊だけど、

一緒に働く先輩のこと、

勤務先で、同僚にそれは言っちゃマズイだろ、

というアウトな女性で、ちょっと、ついていけないというのが本音。

時間になった。

行かねば。

こんなに出勤するのが気が重いの、初めて。

一日、1万、がんばって行こう。

IMG_0945

チゲ鍋。

一人で食べるには、鍋が大きすぎた。

寂しくなりますね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. ミー☆ より:

    やっっっとの思いでお勤め決まり、まあ、年齢的にも経験あるし、たいていのことはなんとかなるさ、とおもいつつも、強烈なこと(ほとんど人間関係ですね(◎-◎;))
    我慢も限界に来たら、、倒れないでくださいね。
    ブログ、いつも共感しながら読ませていただいています!

    • だめ女 より:

      ミー☆ 様、
      コメありがとうございます。
      重い荷物も、人間関係がうまくいってたら大丈夫だったと思います。
      ところが、今回の怖いお姉さま、苦手です。
      こういう場合は、こちらが辞退がよかろうと、
      先方はメーカーの契約社員ですから、派遣は使い捨てのつもりなんでしょうね。
      でも、私が社員の時は、派遣は大事にしたけどなぁ・・・と思ったり。
      でも、またまた、次、頑張りますww!
      応援いただき、嬉しいです、元気100倍、ありがとうございます\(^_^)/

  2. あん より:

    40代主婦のあんデス。
    応援してます!頑張ってくださいっ。
    でも、体に支障が出るようなら、辞めて正解だと思いますが、
    引落しに困る有様なら、もうちょっと、がんばりましょうよ。

    >とりあえず、一日働けば1万ちょいは頂ける!
    そうですっ!そう思って1日1日、お互い、がんばりましょうよ。

    一緒に、がんばりましょう!

    • だめ女 より:

      あん様、
      そうですよね、やっぱりね。
      もうちょっと我慢ですね。
      今日、色々ありましたが、即、退職にはならないようです。
      12月もこのまま続行。
      という事は、1月にも給与があるので、年を越せそうです。
      仕事探しは新年から、初詣でいっぱいお願いしてこようと思います。
      来年、いい事ありそうです。
      希望を持ってGOですね、励ましのお言葉、ありがとうございます。
      頑張ります、頑張りましょうねww(^_^)/