派遣会社を起業などと、とんでもない事を・・・。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

昨日、ブログのフォーマットをチェンジしました。

新しく気分も切り替えて。

一時更新停止になり、すみませんでした。

切替作業中に、派遣登録の連絡があり、昨日の最終組に滑り込みOK,

新宿までダッシュ。

エントリーした求人は、既に数人で進行中でハズレ、なんだぁ・・・。

でも登録に来いとのお誘い。

アッチコッチ派遣登録に出かけてたら、交通費だけでも馬鹿にならないけど、

あれから1週間、

まだ家の中にずっといるのもしんどくって、言い訳つけて出かける事に。

久々の新宿。

まあ、いつものお決まりの登録会で、

決められた時間内に入力したり、簡単なテスト。

面談して終わり。

求人でよく見る派遣会社なので、まあ無駄にはならんだろう。

そう言えば、10年ほど前に派遣会社を起業しかけた事があった。

保育園時代の勤め先が、社員を減らし派遣・契約に切り替え出した時で、

同僚も、上司、当時の派遣オーナーにも繋がっていたので、

元来、勤勉なタイプではなく、

目いっぱい働いて、後は楽をしたい方なので、

派遣会社を作って、社員のピンハネで食べて暮らそう、

などと、企んだ事があったが、諸処の理由で頓挫し終わってしまった。

50代で起業など、怖い者知らず、身の程知らず、もいいとこだ。

やめてよかった。負債も出ずに終了。

もう責任の重い仕事は無理だと思う、それだけの器量もなかった。

帰り道、タイミングよく娘からメール。

新宿ならデカイ本屋あるから、参考書を買ってきてとの連絡。

ふたつ返事で新宿高島屋の紀伊国屋へ。

検索機械ですぐ見つかり、店員に頼み5Fレジへ。
DSC_0460

なんと、またかの5700円。

母さんの財布には、いつも野口さんが数人です。

折角なので、電車の中でパラパラ見たら、

気持ち悪くなるし、疲れたし、

一目散に帰宅。

大丈夫かな、まだまだこれから一仕事しないといけないのに。

たった3週間なのに、電車乗るの、階段歩くのも疲れました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加