求人募集サイトで、これだったら楽勝だろう、と
ネットで履歴書入力しつつ応募している。
8-10社、サクサク送ってるのだけど、
早くも!最初のお断りのメールが来たと思ったら、どんどん後を絶たない。
たかが事務、たかが電話、とは思ってないけど、悲しい。
アシスタント、なんて記載されてたら、ヒャー失礼しました、とスルーしてるし、
20代、30代活躍中、となると論外、もちろん飛ばす。
営業や接客というのも、さすがに遠慮かな。
矢張り若い女性が、ニッコリ笑うのと、
ほうれい線クッキリに、たるんだ顔で笑うと笑顔が重いもの。
断り方は、信条を汲むような優しいお言葉だけど、
要するにオババは要らない・・・じゃなく、私が不要って事だな。
それでも、どこか1社くらい、採用してくれるはずだと信じ、
今日も、ポチポチエントリーしています。
事務職は無理だとしたら、コールセンターならなんとかなるだろう、
なんと言っても顔出しないし、片方の耳はバツグンだから大丈夫だろう。
60才前は、高齢者雇用助成金が背後霊として守ってくれそうなので、
なんとかなるだろう。
働く以外は選択肢がない、というのは、なんというか、スガスガシイです。
本日の娘のお弁当、
昨日から赤いウィンナー入れたら、
まずいそうです。
私の子どもの頃は、そう思わなかったけど。
コメント
同じく就活中の身です。大変ですよね。前回はお給料少なくって、辺鄙なところを選んで、ここなら応募者いないかもって思ったら採用して貰えましたが、やっぱりもっとお給料欲しいので、今別のところ探しています。今回は妥協しないで行きます。(笑)
poko a poco 様、
コメありがとうございます。
私、どうもかなり難しいみたいで、いい連絡がありません。
poco様は転職ですか、現職があれば安心、やるしかないですね、
収入アップはやる気の素、頑張って探してくださいーー!ヽ(^。^)ノ
私もめげずに頑張ります!
どこかに潜り込みます^^