老後の楽しみ方、ピアノもありね、そんな裏技あったとは・・夜ごはんは鰹タタキ、大葉に近づくと・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

 

節約、ちょこっとの年金生活。

一旦、母の介護の目途もたち、

関東に戻って、10日経ちました。

しかし・・介護のスペシャリストって、ホント、尊敬する。

私が、どれだけ、せつせつと話をし、説明しても、

首を縦に振らない母なのに、

あの優しさって、何だろう、

まず、母の表情が変わりますから (・ω・ノ)ノ!

コロッとね、

専門職の腕に、舌を巻いています。やっぱり、スゴイです。

 

 

 

時間が出来たので、

さて、どうするか。

料理は?

不仲な夫は、自己調達・・・独立採算制家族ですから、

一人ではそんなに食べられないです。

「老後の時間」そろそろ準備していこうかな。

最近、自粛生活で復活した、絵を描くというの、

下手でも、それなりに楽しいけど、

ちょっと挑戦、という事もしてみたい。

ハードルも上げないと、楽ばかりはダメな気もする。

頭、使わないとね・・(=゚ω゚)ノ

身体と同じで、錆びてきそう(笑)

 

 

 

 

実家から帰る際、

ちょっとだけ弾いてみました。

大昔のピアノです。
小さい頃から、弾いていたけど、
途中で頓挫(´-ω-`)
受験で、ちょっとお休みして・・・それ以来。

 

 

 

ピアノって、
指先、動かして、同時に楽譜も見る。
これって、かなり老化防止には効くね、
第一、好きな曲を弾けたら、
そりゃ、気持ちいいと思う。

 

 

私の叔父など、90才過ぎても、平気で弾いているようです。

昔から趣味で、ショパンから演歌、なんでも楽しく。

気持ち、いいだろうなぁ~ボケてないし(笑)

そりゃ、長生きもするね^^

ピアノを弾くのに、定年は無いようです。

あの、フジコ・ヘミング  87才

室井摩耶子に至っては、99才、ですから。

ちょっと、恐れ多かった(笑)

 

 

 

ただ、実家のピアノを弾くにも、調律もしてないし・・

ピアノの配送って、高額なはず。

関西から、関東・・・・。

安いキーボードじゃ無理なの?

でも、音やタッチは、本物のピアノがいいなぁ・・・

中古でもいいです。

二階の自室は、模様替えしたら、なんとか置ける。

場所は、確保できるかも。

 

 

 

コロナ自粛、ステイホームで、

ピアノを弾き始めた人も多いし、

シニアブログでも、還暦前後に始める方も多いです。

長い目で、やってみようかな?

とりあえず、地元の友人に問い合わせ、

前にも聞いたっけ?

そんなに長い間、ずっと置いてあるなら、

ピアノの調律もだけど、

放置しているピアノって、

中で虫が卵、産んでる場合もあるよ、といわれました。

そんな事、考えたこともなかったです(´゚д゚`)

 

 

中の確認や、調律してもらったりして、

ピアノ工房から送ってもらうと、業者便の送料で済むらしいです。

へーーー、驚き!

そんな裏技があるとはね、(=゚ω゚)ノ

虫の心配もなし・・。

とにかく知らない世界なので、ありがたい。

参考までに、教えてもらったアドレス貼っておきます。

 

ぴあの屋ドットコム(https://www.pianoya.com/)

 

不仲な夫がうるさいと言うかな?

防音室対応も頼めるらしいけど、

私は、夫のいない間に弾く予定。

もし、弾けるようになったら・・・

一番にクリアしたいのは、

「子犬のワルツ」!

短いし、そんなに難解ではないと思うけど・・。

気持ちは、ポロネーズもカンパネラも(*’ω’*)

でも、毎日の練習は欠かせられない。

覚悟もいりそうです。(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 

朝ごはん、
冷凍ピザパン、豆乳ぶどう黒酢
イタリアンパセリ、気に入って食べています。
これは、どんな虫もつかないです。
無農薬、有機栽培、になるのよね、
安心です。

 

 

 

夜ごはん、買い物に行きました。
歩かないとね。
鰹のたたき、
大葉、たくさん切ってきました。

 

 

 

大葉は、食べられている箇所もありました。
虫は虫ですが・・・

 

 

 

コイツです!
大葉好き昆虫、
バッタですね。
可愛いね。
大葉に近づくと、慌てて、ピョンピョン跳ねてます。
これなら、許す(笑)

 

 

 

大葉は、毎年、種がこぼれて芽が出るのですが、
一日、日当たりのいい場所だと、葉が固くなるけど、
半日は影になる場所は、
やわらかいです。
来年もココで咲いてほしいので、
花が咲いた後、長く放置して、
種を落としてもらおうと思います。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道