独居親へ、超特急でうまいもの便、コロッケ、お好み焼き、送る・・トマトが好物だったとはね

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

トマトが好物だなんて・・・

知らなかったわ。

意外と知らない親の生活。

前回、冷蔵で送った時の、リクエスト、

トマトと食パン、だったけど・・・

一人だから、

トマト3個、

フルーツトマト、1パックにしたら、

もう、食べちゃったとか。

・・・・

年寄りって、

決まったメニューがいいらしいです。

今朝、いつもの時間に電話し、

今から、コロッケ作るよというと、

喜んでいたので、

ついでに、お好み焼きも焼いて、急いで冷凍。

出来たよ、

午後からの集荷で送ると言うと、

トマトも入れてほしいとのこと・・・・

トマトないし・・・

また、スーパーだ。

悪いから、いいわと言われたけど・・・

やっぱり、ダッシュでバスに乗って、買いに行く。

うるめイワシも、食べたいと言ってたはず。

ついでに、シメジも、

そうそう、トマト、買いに来たんだったわ・・・

とりあえず、一番おいしそうなトマトを買う。

値段は、問題外。

とにかく、母に食べさせる。

帰宅し、

集荷の連絡、

あと5分で行きます。

ヒャー、5分!Σ(・ω・ノ)ノ!

バラの花を切って、水タオルでくるんで、保冷材とセット。

完了。

出来たー!

明日の午前中指定で、本件、終了。

送ったよ、

明日の午前中着だからね。

うるめイワシ、よく干してあるヤツ、入れといたからね。

「わぁ、食べたいなと思ってたのよ」

「パンも入れてくれた?」

入れたよ、

・・・・・・・・

これから、こういうのが、続くのだと思います。

そのうち、ヘルパーさんも、入ると思うけど。

まだまだ、序の口、

これからなんだよね、

色々、相談して、進めて行かなきゃいけない。

母は、今まで、一人で長い間、頑張ってくれました。

これからは、

親不孝娘の出番。

頑張ろうと思います。

何しろ、もう一人の子供は、

自己破産して、借金を踏み倒し、行方不明、ですから。

全く、当てにもしてないし、

この日本のどこかで、

意外と、楽しくやっている事でしょう。

母も、私も、禁句です。

思い出すと、イヤな気分になるので。

今日は少な目。
10個、送りました。

急いだので、ボコボコですが(笑)

出来立てのご褒美、
1個、頂きました~
旨かったーー(=゚ω゚)ノ

お好み焼きは、2枚焼いて、
4等分し、
一切れは、私の夜ごはん。
嬉しいな♪♪

昨日は、6時過ぎからの夜ごはん、
出来立てって、美味しいですね。

思うのだけど・・・

介護ができるって、

ありがたい事だと思います。

父の時は、突然死。

何一つ、出来なかった。

出来ることは、全力で。

これからが、母との大切な時間だと思います。

職場では、

未だ在籍中で、

有給消化中。

とりあえず、首はつながっている。

そうこうするうちに、自宅待機で、休業補償の話が出てきました。

「戻って来いよ」の意向はあるけど、

ありがとうございます。

でも、この状態では、無理だと思います。

迷惑かけるだけです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加