我が家のルール、守ってほしい不仲な夫にも・・・追加出勤で慌てて料理する

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

やっぱりね、

追加出勤の依頼がありました。

それでなくても、

2月は、稼働日数が少ない。

そこを、2日も休んだので、

出来れば・・・・と婉曲なお言葉、だけど、

出なきゃ、マズそうな雰囲気でした。

今日、出勤したら、明日は休み、と喜んでたけど、

そうはならなかったです。

それどころか、明日も入れて、4連続勤務、

まあね、迷惑かけたし、

仕方無いです。

次の候補日は、法定休なので、無理でした。

すなると、急がないと、間に合わない。

休みのつもりで、

今日も、コンビニ弁当にしたけど、

そんなに毎日、お金、使えないなぁ・・・

今日は、例のアレを作って、

2日分の弁当のオカズにするべし(‘ω’)ノ

そのかわり、今夜の夜ごはんは、駅ソバで。

本末転倒です(笑)

頭、悪いです。

今日のコンビニ弁当。
魚が好きなので、
梅おろしハルサメ、
驚きの野菜、って書いてあったので、
いつ、驚くのか、3分、楽しみにしてましたが、
全く驚きは、ナシ。

帰りに、いつもの駅ソバ。
ソバの量は、わりと多いです。
そして、早い(=゚ω゚)ノ

帰宅して、一番に、
胸肉簡単酢ゴーヤを作り、
野菜炒めの下準備。
これで、朝は手抜きでOK(‘◇’)ゞ

不仲な夫は、食事は、とっくに終わってたようで、居間TVの前、

私が、料理を作り出すと、

音がうるさいのか、

ブツブツ言いながら、

隣の自室に移動していました。

後片付けして、次は、シャワー、

座ったら、動けなくなることって、ありますよね、

お急ぎコース、一気に、髪から。

シャワーの要する時間は、約8分。

・・・・のつもりが・・・・

おいおい、それは、ないΣ(・ω・ノ)ノ!

我が家のシャワーは、温度設定が壊れていて、

一番熱くしても、冬はぬるい。

その上、台所でお湯を使うと、

ほぼ、水、になります。

なので、シャワーを浴びている人がいると、

台所は、お湯を使わないようにしているのに・・・

私が、浴室に入った時、

自室でTV見てた人間が・・・・

食事も済んでるはずなのに・・・・

意地悪?そこまで?

水になりました。

昔、夫は、娘に、言ってました。

「食事時にシャワーを使う方が悪い、考えたらわかる」

私は、いまだ、考えても分かりません・・・

グズグズ言う前に、修理したら済む事です。

しかし、何を洗ってるのだろう・・・と、

浴室で、たたずむ妻、一人。

風邪、治ったばかりなのにね、

参りました。

夫が寝てから、入るべきでした。

急いては事を仕損じる(笑)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加