まさか、まさかの、恐ろしい診断、アキレス腱全断裂、

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

まさか、

まさか、

まさか、の診断でした。

アキレス腱全断裂、

嘘でしょ、

・・・・・・

正月の年賀状が、

毎年、来るのに、

今年は来ない。

来なかった友人からは、

今年から、メールにした、

SNSのみにした、

徐々に減っているけど、

この友人は毎年、年賀状だ。

去年、あの、ホテルムンバイ見てから・・・

ご無沙汰だ。

正月から子供家族と同居だから、

きっと、忙しくしているのだろう、

そう思っていたら、

何と、当の本人は、

救急で運ばれ、手術、

そして、入院生活だったとは・・・

水くさすぎるぜ!

やっと、実は・・・・で始まるメールを見て、

凍り付きました。

コールセンターは、早退させてもらい、

急きょ、お見舞いに。

12月、友人に誘われて、

何十年ぶりかに、テニスをしたら・・・

ブチッ!と音が鳴ったそうです。

そして、ヘニャヘニャ・・・と。

高校時代はテニス部だった友人、

とにかく、保育園時代からの友人で、

基礎体力がハンパない。

以後、ずっと働き続けてきた同士だけど、

踏ん張りが違う。

と思ってたけど・・・

加齢って。怖いです。

とりあえず、お見舞いを買って、

飛んでいきました。

出された熨斗は・・

お見舞いは、結びきりでしょ、違う違う・・・・

自分で書くから、ペンください!

最近の若い子は、なんていうと、年寄くさいけど、

サービス業は、知っておくべきだよね、

と思う間もなく、病院へ。

入院後、一か月近く、

まだ退院できないようです。

気遣いの友人、

「だれにも言わなかったの」

「正月だものね・・・」

しかし、それにしても、それはないよ。

レントゲン写真。見せてくれました。

バッサリ、見事に、切断でした。

で、仕事は?

休職中、

じゃあ、休職保障だね、

保険は?

入ってる、少ないけど・・・

とりあえず、ヨシだね。

最低限の保証は確保、

とにかく、同居の話は延期で、

今も、おひとり様生活。

リスク大です。

人間、何があるか、分からないね、

と、他人事では済ませられない事故でした。

さて、これからの生活も、問題、山積。

出来る事は、なんでもやりますよ。

しかし、

事故というのは、

そこ、ここに、たくさん、散らばっていると思いました。

たまたま、何事もなく、過ごしてきただけ。

冬の寒い時期、

なめたらアカン、と。

ゆず寒天、
綺麗です。

昼は、前日出かけたので、
コンビニ弁当。
八つ橋、持参です。

夜も、コンビニ弁当。
遅遅に帰宅。
三勤初日から、色々ありました。

さて、フロ、というか、

シャワー浴びてこよう。

寒いぞ、

今日も弁当、なしです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加