悲しいです。泣いてます。
命がまた一つ、無残に消えてしまった。
それって、ありのなの?ダメでしょ、それはダメだよね。可哀そう過ぎる。
昨日、千葉で紀州犬が射殺された。
それも13発も打たれて。
当たったのは数発だろうけど、なんで殺さなければいけなかったか。
警察の判断は正しかったと思う。
出来れば、生きたまま捕獲できたらよかったけど、あの状況では無理だろう。
一番悪いのは、飼い主だと思う。
どんな飼い方をしていたのだろう。
飼い主にも噛みつくくらい人間が嫌いになるなんて、
犬はずっと人間と一緒に生きて来た動物で、個体の違いはあれ、気持ちがわかる動物だ。
紀州犬のウィキペディアには、
「気性は荒い傾向がある。そのため躾けを怠って野放しにすると非常に攻撃的な性格になり、(特に家族以外の)人間や犬に噛みつく危険性がある。しかし、きちんと躾を施せば優秀な家庭犬になり、小さな子供のいる家庭でも問題なく飼育できる。」
飼い主がきちんと躾をしなかったからだろう。と思う。そうだったら、
飼うのなら、きちんと飼えよ、と言いたい。
わが家にもらわれてきた雑種も26キロあるが、
躾さえすれば、1才以降は叱った覚えもない。
実家でずっと一緒に育ったシェパードなんて、41キロあったが、
訓練所に入れずに、きちんと躾も出来ていた。
ただ、クリーニング屋や御用聞きが来たら、唸りまくってたけど。
大型を飼ったら、それが飼い主の義務だと思う。
自慢じゃないが、我が子の育て方には疑問も多いが、
動物に関しては、一言もの申す。
かわいそうに、楽しかった時間もあったかな、
たった7年で、痛い思いして終りなんて。
悪いのは、人間だ。いつも人間だ。
パソコンの調子が悪いので、予約投稿します、うまくできたらいいけど、
オオカミみたいですが、
本当はやさしい甘えん坊です。
40年前の昭和の写真です。
ふ、ふるーっ(笑)
コメント
とても良い写真ですね。こんな甘えん坊なシェパード初めて見ました。
主様もお若い!うちの同居人は犬かわいがれないんです。同棲していた時に犬がいたんですが怒ると上から投げたりして犬が恐がって家具の下に隠れていました。その時に私も気付くべきでした。犬もかわいがれない人間は妻も子供もかわいがれるはずがありません。娘にはよい男性を見極める目を持って欲しいなと思います。
まめこ様、
それはあんまりですね。
そういう人は、犬にガブッと噛まれたらいいのです。なんちゃって^^
今の夫が、ケガをした雀にエサをあげた話を聞き、優しいのかと思ったのですが、
人間って、裏表があるのか、よっぽど私が嫌いなのか、
どうやら後者有力かも、
難しいですね、男性を見る目って、全く自信ないです。もううんざりです。
シェパ、最高のボディーガードで、親友でした。
最後にもう一度飼いたいですが、足し算すると、きついです(T_T)
飼い主に噛みつく姿が防犯カメラに映ってる場面みました。
かわいそうに。虐待されていたんだろうか。
うちのワンは噛みつくことは一度もないけど、玄関ピンポン、宅配便に吠えまくり唸りまくり、二階にいても何処にいても玄関まですっ飛んで行きます。これまったくなおらず。
シェパードってめちゃくちゃかっこいいですよね!うちの子はアメリカンコッカー10キロ7歳。このこがいなくなったら生きていけないと思います。
める様
見ました、初めシッポを振って近寄ってるのに、飼い主が手を出すと噛みつきましたね、
私も、虐待されていたのではないかと思いました。
あの映像は、13発も打った警察官の正当化の為のように思えてなりません。
傷害事件の威嚇射撃でもたいていは1発か2発。
最初の銃撃でも死なず、3人で連発。
楽に一度で死なせてやればいいのに。
それより、飼い主が怖がらずに抱え込んで捕獲すべきです。私ならそうするけどな、
犬が噛みにきたら、反対にその手を口の奥に押し込んだら止めるのに、
全くアウトです。
動物愛護法にのっとり、罰せられるべきですね(ー_ー)!!
めるさんちは、アメリカンコッカーですか!
昔、スピッツ、シェパが流行った時、コッカスパニエルは一際オシャレな犬でした。
ワンワン物語を思い出します。
コッカーは、中型でしっかりした体だし、顔がまた可愛い、
子ども、ですね、まるまる。
弱る前に、もう一匹飼われたら?できないですか?
シェパは最高の犬でした~ラブも飼いましたが、
シェパの飼い主への一途な感情がたまりません。
もし飼える環境なら、シェパをー!と思いますが、散歩がというより、走らせないとイカンです。
犬の事を話し出すと止まらないので、長くなってしまいました。
また、このこと、書きたいです。