同じ仕事で200円時給が違うと・・・・月に3万だものね。

あれこれ



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

午後からの研修だから、

まだ時間ある、ある、と思っていた昨日、

結局、最後はギリになって、危ない所だった。

油断大敵、マッチ1本火事のもと、(笑)

最近、マッチとか見なくなったと思う。

確か、最大手の老舗が廃業したニュースを見たけど、

時代と共に、消えゆく職業、職種ってあるのだろうな。

諸行無常だ。

昨日の研修は、アチコチの新人だけが受けるので、

大人数での受講。

中には、別の所で友人が勤めていて、勧められて入った人もいて、

席が考えて配置してあったようで、

いろんな情報も・・・

驚くことも多く、ちょっとそれって、アリなのかという所。

 

同じような仕事をしていても、200円ほどの時給の差があり、

うそーーーっ!の連発だった。

確かに、200円って、一ヶ月にして、3万以上の差がつくものなぁ。

それが、さほど離れていない場所だとなると、

やっぱり心中穏やかにはなれないみたいで、

講習後も、ものすごい勢い。

 

まあ、タイミングもあるし、

変なジジばっかりかもしれないし、

よく分からんですが、きっとそれなりの時給なのでは?

 

しかし、パートで4時間から6時間の人もいるので、

節約して、働いて、それで時給に差があるのが納得いかない様子。

なら、もっと長時間、働けば?と思うけど・・・・、

何かあると、

「扶養範囲だから、ワタシ・・」が出てくる。

 

「じゃ、仕方ないんじゃない?」で終わらせることにしてるけど、

働きたいのか、働きたくないのか、・・・どっちなんだろうな、

文句言いたかったら、私じゃなく、旦那さんにどうぞ、と言いたい。

まあね、それぞれに、いろいろあるのだろうけど・・・。

 


昨日は早めに帰れて、

疲れてなかったので、

いきなり天ぷら、

ゴボウしかなかったけど。

美味しかったです。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
あれこれ
だめ女の生きる道

コメント

  1. 心配ママ より:

    再雇用、同じ働き、-300円 (´;ω;`)ウッ…

    今月の手取り時間外手当 14時間 入れても 12万円ですが、何か?

    住民税が、いい技、掛けてますね。

    85才のモデルさんがコマーシャルで、素敵に語るのを見ました。

    最後にね、「I’m never finished」

    CMのコピーは「働いて、笑おう」ですか。

    う~ん、と考えさせられますわ。

    -300円、笑いましょうかね。

    • だめ女 より:

      心配ママ様、
      再雇用-300円、厳しいですわー!(~_~;)
      ちょっとご奉仕みたいなものですね、
      しかし、必要な人材なんですから仕方ない、とは片づけにくいですが(ー_ー)
      私もあのモデルさんに釘づけでした。
      85才であのパンプスを履くー!!が一番、驚きましたが(笑)
      最近、ドタ靴ばかりなので^^
      容姿もさることながら、85才で働く目的は何なんだろうと。
      出来る事なら、必要とされていたら何才でも働きたいですが、
      多分、需要はないと思います、85才ねぇ・・・何ができるだろう、
      20数年後、何をしているだろうと・・・それも楽しみです^^