今年の冬は、車検がある。
自営の仕事に使う、業務用トラックなどは、毎年車検だけど、
今年は重なる車検年だ。
トラック、軽トラに、夫の高級車、
それに、もう車の運転はしていないが、
自分の乗っていたファミリーカーもある。
どうする気なんだろう。お金、無いけどね(-_-;)
16年も乗ったので、下取りも何もないと思う。
ボコボコだ。
先日、移動させようとしたようで、
バッテリーがあがって、自分の車とつないでいた。
詳しくはわからないけど、
皆、よくしているヤツだ。
いつまで、置いておくのだろう・・・
もう車の運転は完全に止めたので、
どう処分してくれてもいいのだけど、
ただ、思い出がいっぱい詰まった車だ。
「もう乗らないの?」
そう言って、待ってるような気がする。
子どもが小学1年から、社会人までだものなぁ~
ある日突然、処分となり、消えるのだろう・・・白い車。
そして、同じ年月を共にすごし、
この家に思い出だけを残し、消えていった白い犬、
どちらも、精一杯、自分を支えてくれた。
お疲れさま、ありがとう。
秋なので、多少、感傷的になってしまった。(笑)
昨日は、お客にムチャクチャ怒鳴られた。
女の人でも、ああいう言葉使うんだな。
「クソババ、オマエとは喋りたくないんだよ、他のと替われ」
そんな客とは、だれも替わってはくれない。
そんなお客とも対応するのが、自分たちの仕事だ。
「クソババア、替われっていってるだろ!」
クソババア、10連発だ。
あの、おなたも、立派なクソババ、ですが・・・
言ってみたかったわぁ~(笑)
まあね、思うようにならないと、無理難題を言うのがお客なのだけど、
きっと、サツバツとした日常なんだろうな。
どんな時でも、心豊かに(笑)
気を付けたいと思いました。
昨日はファミマのお弁当の真似して、
肉団子に、豆腐、
大根・白菜・人参・しいたけ・白菜・春雨
色々入れた具だくさんスープを。
胃に優しいかなと。
だいぶ、胃がよくなってきました。
良くなる時が、食べたくなるので、
今、気を付けようと思う。
ごはんは、冷凍したのもなかったので、
冷凍パン。なんでもいいです。
とりあえず、晩ごはんです。(*^_^*)