春なので2年ぶりに美容室に、63才の誕生日も迎えたしね^^ついでに本屋に。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

いよいよ、変化を求めて・・・(笑)

行ってこようかな。

セルフカットを始めて、ちょうど2年。

その間、パーマもかけず、

カラーも自前のヘナで。

そろそろ、美容室に行こうと計画中。

お岩さん状態で、

櫛で梳くごとに、ごっそり抜け落ちて、

一時は、どうなるかと思ったけど、

それなりに?

年相応ですが、落ちついて来ました。

私の場合は、バセドウの影響も大きいようで、

医者の話では、

病状の悪い時に生えてきた毛根なので、

一度は全部、抜けます。

また生えてきますから・・・という事だったけど(゜o゜)

確かに、生えてきた(笑)

春なので、誕生日も迎えたことなので、

63才の記念に(笑)

パーマで、多少は明るい印象にしよう!

勤めている間は、

目立たないように、カラーも続けるので、

グレイヘアーは、当分、据え置き。

さて、どんな髪型にする?

簡単、

答えは一つ、

髪が多く見えて、多少でも華やいだ雰囲気に。

それしかない(笑)

楽しみです。

期待しても、63才がいきなり50才にはならないけど(^-^)

多少は、努力しよう。

会社では、最高齢だと思うので、

小奇麗なオバアサン、に変身してきます(笑)

そうは言っても、

63才の疲れかたは、変わらない。

昨日も忙しくて、ややこしくて、

定時迄忙しかったので、

結局は・・・・

夜ごはんは、これ。
オリジンで買って帰りました。
前日に同僚と会合だったので、
ヤッパシ・・・疲れた(笑)

65才になったら、短時間労働だ、
もうちょっと、
もうちょっとです。

お昼弁当。
作り置きをそのまま弁当箱へ。
5分で出来る弁当・・・(*_*)
娘が居た時は、朝からガテン飯に弁当2個、
今思えば、
楽しい思い出になりました。

保育士の事件、犯人が見つかったそうですね。

防犯グッズ、探しておこうと思います。

我が家もそうなんだけど・・・。

「砂の器」またやってたようです。
一瞬、見ましたが、
加藤嘉に勝る者なし、だと思うのです。
時代背景が違うので、
難しいところですね。

キャロラインジャスミンの蕾が、一杯です。
家の東側、玄関横です、
最近、ちょっと勉強してみるかと、
思う事があって、
今日、美容室の帰りに、本やに行って来ようと思います。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加