50女のハゲについて

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

最近、かなり危ない状態です。

友人は、その時になったら言ったげる、というけど・・・。

今日は、明日からの新勤務先に合わせて、美容室に行ってきました。

私の年代では、パーマ屋さん、の方が言いやすい。

その上、パーマ当てる、とか言ってるし・・・笑える。

娘に昔、「当てるって何が?」と聞かれものの、いまだに当てる、と言ってます。

そのパーマも、節約に節約をし、年に2回。

カットはその間に2回。

なので、前髪が伸びたら、自分で切る。

その切り方がムチャクチャらしく、美容室に行くと叱られる。

「〇〇ちゃん、また自分で切ったでしょ、そういうのやめてほしいのよね、お願いだから」

あそこの美容室に行くと、こんな切り方になる、という宣伝になるらしい。

そんなにヒドクはないと思うけど。

もう勝手に切らない、と言いながら毎回懲りずに切ってます。

今日も叱られながら、鏡の前の自分をマジマジ見た。

普段はササッとしか見ない。

アレ以降、劣化が著しくそれを認める度胸がない。怖いです、悲しいです。

しかし、今日は「きてる」と思いました。

三分の一は白髪だけど、そっちじゃなく、

頭のてっぺんが、かなり禿げている。

地肌がスケスケ、光の角度で頭のシルエット、線がはっきり見える。

もともと女性ホルモンの少ないタチなんでしょうが、ここに来てそれに拍車をかけた。

頭はむやみに下げられないナ。

しかし、人間腰の低いほうがよろしい。

前の夫の転勤後、ずっとお世話になっていて、親しい分遠慮がない。

どうしよう・・・もう女もこうなると女じゃないよね、

「大丈夫、みんなそんなもんだよ」

みんな禿げてる?

「髪の多い人もいるけど、みんな減った減ったって言ってるよね」

これからまだ禿げていくって事でしょ、最後はどうなるの?

「大丈夫、その時はちゃんと言ってあげる」

カツラ?植毛?

「パッチンが多いよね、でも今はまだ大丈夫だから、」

・・・・・・・

・・・・・・まあ、もう恋愛する事はないけどね、

この肩に流れるほどの髪もないし、乱れた髪に手をやる人もいない。

でも、こぎれいなおひとり様でいたいものなぁ・・・悩みます。

その子六十 櫛に抜けおちたごま塩の 儚き夏の日の姿見

077

元歌、
その子二十 櫛にながるる黒髪の おごりの春のうつくしきかな      晶子

露草、うまく撮れました。可憐で清々しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. める より:

    こんばんは。

    健康面に加え、美容面も色々悩む事が増えてきますよね。
    髪は第一印象にも繋がるので気をつけたいと思うのですが、私は肩下ロングです。半年近くカット無しですが、お出かけは巻き巻き、夏こそ長めのほうが束ねれば楽チンで。
    私は量が多いので、伸ばしていたほうが落ち着く髪質かも。ずっと長かったので、今更ショートにできないということもありますけど。

    でもでも、白髪が…自分でカラーでは間に合わなくなってしまって、
    気になりつつもお盆休みはひきこもりしたのでそのまま過ごしちゃいました。

    こんなんじゃきっと、仕事してなければ何もしないままになるんじゃないかと思う〜

    恋愛、
    まだまだ諦めちゃダメです!!どこでどうなるかわかりませんから〜

    そういう私こそ、めんどくさいけど…

    • goodend より:

      める様、
      多いとは羨ましい~♡
      わかめもヒジキも食べてるんだけどなぁ~
      最近、ハゲをごまかそうと三平師匠のようになってます。
      長いとテッペンに負担がかかるので、肩あたりにしていますが、
      ベリーショートがいいのだと思います。
      ヘアダイも月イチでは間に合わなくなったし、いつ染めるのやめて白髪にするか。
      リタイアするまで、我慢しようかな、と悩む所です~(^_^;)~

  2. める より:

    あれ?この年代パーマあてるっていいます?
    母親はあてるって言うけど、
    私はパーマかける、パーマするかなぁ

    • goodend より:

      める様、
      よくよく考えたら、パーマしてくる、ってのと、かける、あてる、ミックスですわ。
      混ざり具合が微妙な年齢です(笑)
      母なんかは、あてる、って言ってたナ。