お宅訪問、結局、説教されて、励まされて、帰ってきました(≧∇≦)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

コツコツ真面目に働くという事、

その結果が出れば、こんなに喜ばしい事はない。

共に、ちからを合わせ、

小さな幸せに、苦労に、

一喜一憂しつつ、歩む、

友人は、そうして20年、過ごしてきたようだ。

人の3倍は働いたわよ‥‥

そうだろうな、

それにしても、これって、凄すぎる。

車を降りると、

ドンと構えた、瀟洒な豪邸が待っていた。

玄関だけで生活できそうだ、

トイレ?これじゃ、私の部屋だわ、

どこもかしこも、そんな感じで、

家のなかに、幾つのテーブルと椅子があるのだろう、

TVで見る、芸能人の豪邸なみだ、

大理石の床が、ヒンヤリ涼しい、

家の中は、1日中、空調が効いているそうだ、

あるんだな、こういう家が、

いい経験が出来た、

滅多に見れないわ、

ゴージャスな椅子に座らせてもらい、

いよいよ、喋り第二弾、

結局‥‥また、説教部屋になった、

グラスのお水がある、

私はそれを、コクコクと飲んで来たそうだ、‥飲んでた

でも、彼女たち二人は、違って、

我慢して、我慢して、残していると、増えてきて、

やっと今、溢れてきたのよ、

子供の頃から、借金取りは来るし、知ってる?

借金取りが来ないのは、正月と日曜だけ、

すごいのよ、

そうそう、うちなんて、レジごと持って行かれた、

と、もう一人の友人、

そうなんだ‥‥

だから、私達は、今、幸せなの、

お金の苦労いっぱいしてきたからね、

全然、経験ないでしょ、

最近はあるが、昔はない、

今が、頑張り時らしい。

60超えては、なかなか厳しいものがあるけどね、

先に楽してたから、仕方ないのかもしれない、

あのバブリー期を思い出すと、流石に、反省する。

頑張りなさい、

神様は絶対、見捨てないから、

そうなんだ、これって、かなりヤバイ生活らしい、

本人は、それほどの自覚なかったけど、

世間から見ると、どうもそうらしい。

二人に元気付けられて(笑)

友人の家を後にした。

今度は、うちにも遊びに来てね、とお誘いしたら、

「旦那が死んだら、行くわ」

ハハハハ、そうだろうな、

そういえば、最近、お客が遠のいている、^_^;

先日の、ガスコンロ事件じゃないけど、

帰ってくれるか、なんて言われたら大変だものね、

とりあえず、私は、今、頑張らないといけないらしい。

そう思う。

ベランダから、

鳥の声、

森林浴してきました。

美術館みたいだな、

これでエンタシスなら、

文化財になりそうだ、

おもわず、口を開けて見上げる。

こんな豪邸でなくていいので、

雨風しのげる小さな家で暮らせたら、

幸せです。

頑張ります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. ちょこ より:

    いつも楽しみにしてますが、今朝の内容は
    私も説教されたみたいでこれじゃいかんと
    思いました。

    あまり詳しくは書けませんが、弟家族と同居の為(約9年)
    色々と制約があり、別居に向け副業をやっと探して奮闘してますが、お金って思うように貯まらず、自分で元々が安いし
    とか言い訳してましたが、コップの中の水
    ガツンときましたよ

    50過ぎて両親も亡くなってまして叱責してくれる人は従姉妹くらいだし

    私もなんとか頑張らねば

    料理やお弁当いつも美味しそうですね
    会社に持参するものから節約します

    毎日暑いですよねー
    水分補給して、お身体ご自愛下さい

    • だめ女 より:

      ちょこ様、
      副業も頑張っておられて、頭が下がります。
      私も副業、と考えているのですが、今ある仕事だけでヘロヘロ状態で、
      ダメだなぁ・・・涼しくなったら、なにか又、探そうと思います。
      友達は株をやればいいのに、というのですが、軍資金がないし、
      リスク回避で、なかなか手が出ません。(^_^;)
      同居、やっぱり気を遣いますか、
      高齢になってくると、おひとりさまがお気楽でいいですよね、
      コップの水は、当分、溢れそうにないですが、
      フルになったら、独居!唯一の希望です^^

  2. ふかさん より:

    ダメな女の生きる道さん
    初めてコメントさせて戴きます。エッ!以前にもありました? どういう住所にお住みになってらっしゃるのか分かりませんが、色々と想像しながら読んでおりました。一緒にランチされたお二人は、お姉さんと言われていらっしゃるので年上の独り身? 亡くなった旦那が稼いだのか、自力で節約し投資して儲かったのか…等々もっと伺いたいと思いながら、謎のままですネ。この先お二人と付き合っていくのか、今回限りのお話なのか、詮索好きで困ってます。夫と別れると、素敵な世界が広がってくるのかナ???

    • だめ女 より:

      ふかさん様、
      夫婦仲良く、共に腰が曲がる迄、が何よりもでしょうね。
      そういう友人夫婦は、地元では圧倒的に多いようですが、
      お姉さまは、自営でお金のある時に買い足し、
      何千坪かの土地を所有なので、先見の明があったのでしょうね。
      地価があがってきたとのことでした。
      それも、最初はゼロから、
      何事も賭け、と地道な努力なんでしょね、
      毎回、勉強させてもらっています(*^_^*)

  3. いなかもんぺ より:

    名前は変えました。コメント読んでいただければいいので。できればだめ女さんだけに
    読んでもらいたいのですが、規則でそうもいかないのでしょうね。
    今小さな家でのんびり誰にも邪魔されずに暮らしています。私も貧乏経験者ですが、努力は人の1.25倍くらいしかしなかったから、この程度だと納得し、満足しています。
    そういう人もいるということを伝えたかっただけです。

    • だめ女 より:

      いなかもんぺ様、
      1.25倍の努力、頑張って来られたのですね、
      人並みにも出来ずに居るので、励みにさせていただきます!
      ありがとうございます。
      私は、まずは人並みの、1人前をクリアし、
      その次の目標は、1.1、その次は1.2と増やしていきたいです。
      お姉さんは、3倍頑張ったようですが、
      70才まで働いても、到達できそうにないですが、後後半で、どうなるかなぁ・・、
      贅沢でなくても、ささやかな幸せが一杯の老後の為に、頑張りますww(^_^)/

  4. ふふふ より:

    お友達の家、画像だけでもそうとう立派な邸宅だと…妄想してます!
    固定資産税や光熱費など維持費が凄そうですね~~
    それはそれでたいへんかも‥ですよ!?
    不労所得もたくさんおありでしょうから余計なお世話かも(;¬_¬)(笑)

    娘さんを立派に育て上げ 61歳でフルタイム勤務 バセドウにも負けず なんやかんやでも結婚維持 ブログも毎日更新されて…

    ぜんぜん負けてませんよ~~☆ だめ女さん偉いっ(^O^)v

    • だめ女 より:

      ふふふ様
      いやはや、相当、金持ちで、腰を抜かし、
      すごい経験、させてもらいました。
      土地を買い足し、買い足しし、見渡す限り自分の土地・・・@@
      ビビリます。
      土地に投資する人も居れば、金融に投資する金持ちも居るので、
      話しだけでも、景気のいいことで、楽しく聞かせてもらってます(笑)
      そうですが、私もほどほどに、頑張っているのかも・・・ありがとう。
      まだ半年だけど、とりあえず、1年を目標に頑張ろう!
      いつの日か、頂ける失業保険を楽しみにしたいです。ヽ(^。^)ノ

      金持ちの友人は何人かはいますが、
      都内

  5. K より:

    うーん・・・
    気力体力充実な若かりし頃のバブリーで自由な生活は、
    歳を取ったらお金があっても出来ないじゃないですか!
    私はあの頃は寝ないで遊んで働いて・・・楽しかったです。
    世代や業種を超えて面白い人たち出会い影響を受け、楽しい場所を見つけ、良い物を知る、良い経験が出来たと思っています。
    あの頃とその後の不況があったから、今が頑張れる。
    恋も同様・・かな? 

    • だめ女 より:

      K様、
      楽しかったですね、あのキラキラ時期。
      私も、今の貧乏生活にあっても、
      あの時期を過ごしてきたので、今が踏ん張れるのじゃ・・・と思います。
      日参で、割烹料理を食べた舌の記憶、これは宝物だなと(笑)
      恋愛もしかり、そう思います。
      そういうのを肥やしにして、第二ラウンド、過ごしたいです。
      予定では、第4まで計画中、まだまだです(^_^)v

  6. 園子 より:

    神殿の様な豪邸? 興味そそられます
    ダメ女さんの交遊関係が魅力的でいつもエピソード楽しんでいます
    私も以前お金持ちはこぼれた部分しか使わないと教えられた事が有ります
    なるほどね~と感じたこと思い出しました そろそろ老後のことかんがえる
    時期には来てますが中々仕事してる間は実感が湧きません ダメですね
    年をとったら平屋がいいですよね 2階なんて行かなくなるかも
    掃除も大変だし最小限の間取りの平屋憧れます(笑)

    • だめ女 より:

      園子様、
      実家の母は、二階にあがり、風を通したり掃除すが、大変になって来たようです。
      いいですね、ちいさな家、平屋がいいです。
      お姉さまの家はEV設置でしたが、まあ、普通はありえないので(笑)
      私も、もうすぐ、コップの水があふれてくる、そうなので、
      頑張ろうと思います、ほんとかいな・・・と思いますが(^_^;)

  7. ふふふ より:

    Kさんに同感です!

    • だめ女 より:

      ふふふ様、
      私も同感です・・・ねぇ~、そうでしたよね、(=^・^=)