夕食を済ませて、ウトウト寝て、起きたら、
台風の影響なのか、イヤに涼しい。
まるで、夏を越して、秋が来たみたいだ。
そんなに、都合よくはいかないけどね、(^^ゞ
これだけ涼しい風が吹くと、
ハタと、考え事をしてしまう。
毎日の慌ただしさで、
気が付くと、もう再就職して半年になりつつある。
初めは仕事が覚えられなくて、苦労したけど、
やっと慣れてきたが、
この会社で、いつまで勤めることになるのかな?
母の健康次第になるけど。
とりあえず、時間と競争。
来年中には、借りたお金は完済できるだろうし、
多少は老後貯蓄ができるだろう。
でも、満員の通勤ラッシュに、
どこまで我慢が出来るかだ。
最近、ちょっと自信がない。
ああ、疲れるわぁーー(-_-;)
皆、60代のフルタイムは、だれでも、そんなものなのかな。
いつも自分に戒めること。も・・・
もう一度、再確認してみよう。
70才過ぎて働くのは至難の業だ。
今、働く場所があるだけでも、ありがたい事なので、
他人様と同じように、勘違いしてはいけない。
楽するのは、まだ早い。
働いているから、お高いシャンプーも買える。
健康診断も受けられる。
結局、働かなきゃいけないのだから、
最後は、楽しくいこうぜ~・・・になるなぁ(笑)
先日、久しぶりにママ友からメールが来た。
たまに、節約と縁のない人と話すと、ホッとする。
かと言って、成金でもなく、
昔ならおひい様なんだろうな。
おっとり感が、心地いい。
人間、余裕がないと、どうも人間がせせこましくなるようだ。
反省する事が多い。
貧乏でも、余裕を持ちたいものだ。
一時期、自分のライフワークの関係で、
異業種のグループに入っていたが、
このグループの派手なこと。
ちょっとビビル。
GMARCHのGが多いグループで、
年中、ワインの会だの、チーズの会、セミナー、パーチーと、
およそ、縁のない世界だが、
たまには、異次元の世界を覗いてみるのも、勉強になる。
違いを実感する事も必要だ。
違い過ぎるけどね・・・
でも、それなりに楽しかった。
貧乏を恥じることはないと思う。
そんな風に考えていたら、生きていけないです。
見栄をはるから、しんどいだけの事なので、
ありのままで、ちょっと背伸びが進歩・向上に繋がるのかもしれない。
下を見たら、キリがない。・・・かなり近いけど(笑)
ナナメ上30度でいこうと思う。(=^・^=)
おばんざいが、
一番性に合ってるみたいです。
シャレた事はできないです。
美味しかったら、マル、って事で(笑)
コメント