どうもお金の使い方が、なってないらしい。
まだ、これだけ節約していても、
どうもジャジャ洩れで、
基本が駄目らしい。といっても、そんなに買い物してないけどね・・・。
先日の20年ぶりに会った友人達。
待ち合せの場所で、思わず、
どこ?太った?痩せた?変わった?
それぐらいメールで確認しないと、
20年という年月は、人間の様相も変えてしまう年数だ。
当時は、まだ1回目の結婚生活中だったから、
39才・・・若かった。
それから、皆、同じように20年を経て、
そして顔を合わして思ったこと。
シワは増えたけど、なんと綺麗なオバサン!!
想像以上に、綺麗なので驚いた。
控えめなマダムといった感じで、
オシャレ度も、爽やかで、センスいいし、
いかにも余裕のある60代だった。
本人達は、ボロアパートの大家だもの、
家賃収入だけ、寡婦年金だけ、
何言ってるの、苦しいわよ、
と言うけど、
持ってるバッグも夏らしいし、
さりげなくスカーフなんて結わいちゃって、オシャレすぎる。
淡い水色のサッカー地のチュニックに白のパンツ、
後ろの打ち合せがカッコイイ。
20年振りだからと言って、とってつけたような出で立ちでなく、
いかにも、ちょっとお買い物、という感じ。
その上、サングラスもむちゃくちゃ似合う。髪も多い(笑)
それでいて、お金は無いという。
大体、そう言うのは、お金持ちの社交辞令だと思っているが、
どうやら、働いていないから、本当にないらしい。
「コレもコレもいくらで買ったと思う?」
「あのねえ、お金持ちなら、デパートでもどこでも普通に買えばいいのよ、」
「でも、お金のない人は・・・リサイクル」
「今着てる服もバッグも、リサイクルだけど、新品よ」
驚いた、リサイクルと聞くと、汗の匂いが染みついた服を想像してたけど、
どうやら、大きな思い込みだったらしい。
「5000円出して、失敗したらダメージ大きいけど」
「500円なら、まだ諦めがつくでしょ」
「最近のリサイクルって、すごいのよ」
「宝石だって、3万で出てたもの」
「本物なのに、分からずに出したみたいで、すぐ買い取って23万で売ったわ」
なんと・・・目利きなんだな・・・
「今度、また2人で行くから、一緒に行く?」
「楽しいわよ、少々買っても、安いからね、」
「来月はリサイクルツアーで決まりね」
あれよあれよという間に、その運びとなりました。
61才、またまた初体験です。♬(*^_^*)♬
元来、第一子で育ったので、お古を着た事がない。
お古がイヤだとかでなく、機会がなかっただけだけど、
買うもの、誂えるものだと思っていた。
誓って言えるが、
特に実家が金持ち、というのでなく、
そういうの、地域性の問題だったんだな、と最近、やっと気が付いた。
父は、死ぬまでテーラー党で、シャツも靴もオーダーだった。
今でも、あんなアホほど高い背広を作る人が居るのだろうか。
確かに、襟など、ハザシというのがやってあって、
キレイだ・・・けど着るのはオッサン、それにウンジュウ万も如何なものかと・・
一緒に歩くにはよかったけど・・・・
糸へんの文化が育った街で、
小商売でも船場のぼんぼんは、そんなものだったらしい。
呉服屋も祖母の代からの番頭さんが来る。食べ物も然り。
要するに、船場は細雪的な街だから、仕方がなかったのだろう。
しかし今は違う。
時代は変わった。
その上、子どもの代になると・・・
方や自己破産、方やこれなので、貧乏もいいとこだ。
自分の収入に見合った買い方をしないといけないし、
買い物そのものの、価値観も変わってきた。
頭は柔らかいに限る。
臨機応変が一番だ・・・と思うのだけど(笑)
リサイクルショップ、超、楽しみになってきました。♡ヽ(^。^)ノ♡
今度のOB会に着ていく服も見つかるかもしれない。
買い過ぎないように気をつけようと思う。
ハマルかもしれないです。
しかし、どんな所なんだろう。
ワンコインで買い物ができるなんて、すご過ぎる。
買い取りもできるらしいけど、
買い取ってもらうものが無いのが残念です。
夜は肌寒いので、
チゲ鍋にしました。
先週のお弁当
今日も精一杯咲いてくれました。
バラの切り花には、
氷と台所洗剤を数滴入れてます。
意外と長持ちします。
コメント
先の記事の件ですが、髪の毛が生えてくるということで本当によかったですね。
ただでさえ病気で辛い状況なんですもの。
1つでも心配事が減って安心しました。
リサイクルショップ、私も行ってみたいんですよ。
そのお友達が利用されている店名をぜひ教えてほしいです。
どこのリサイクルショップがいいのか、さっぱり分からないんです。
mint 様、
リサイクルショップの件、了解です。
私も、まだどこの何という店かも聞いていないので、
出来れば、時間が出来たら、1人で行ってみたいと思っているので、
しっかり聞いておきます。
しかし、きれいな新品で、ステキでした。(*^_^*)
あんなのを見ると、普通に買うのがバカらしくなりました。
おはようございます!今日は昨日とは打ってわり良い天気です
裏同窓会で素敵なお仲間と再開 楽しそう いくつになってもお洒落心は持ち続けたいですね 私も先日リサイクルショップでウエッジWOODのお皿を買いました ネットで最安値検索し安心価格でしたので即買いしました
頻繁には利用してませんがたまにお宝に出会う事もありますよ!
こんな物に500円?なんて物も確かに有りますが利用する価値ありです お友達の様に着こなし次第です
またまた楽しみが増えましたね
気に入った物に出会えます様に
園子様、
私も食器で欲しいのがあって、
洋服もだけど、色々宝探しが出来そうで、楽しみです。
同窓会は、今回は見送りになりましたが、
また次の機会に着れるように、洋服も探してこようと思います。
靴も新品なら、履き心地、試してみたいです。
6月、行ってきます、楽しみ~楽しみ~ww
リサイクルショップ
うちの近くには「優秀なお店」が3店舗ありまして、実にすごいです。
特に夏の終わりのバーゲンなんて、もともと元の値段の10分の1なのに、そこからまた6割引になるんです。毎年、この時期に教師をしている友人がやってきて、30着ぐらいまとめ買いしていきます。それでも7,000円ぐらいです。何しろ200円で新品が買えますからね。かくゆう今私が着ているのも、200円のカーディガン。新品でした。
高いもので1,000円台。クツ、バッグ、雑貨、おもちゃまで何でもあり。
目ききの方は、掘り出し物がありますよ。つい最近、「シャルル・ジョルダン」のネクタイを購入。300円。正価だと1万3,000円(ネットで調べてみました)。笑ってしまいました。
どうか楽しんでくださいね。私もはまっています。
みむら様、
いいですねーー!7000円では、普通なら、1枚分の値段です。
早く行ってみたいです。
何で節約するかというと、食事は手間暇かけられないので、
さほど減らせられないし、そうなると、衣類だと思いました。
着ていたら、200円のカーディガンも胸張って着ていたら、
10000円に見えると思います。
今、太っているので、大きいサイズの服、早く調達して着たいです(#^.^#)
去年の12月にカーディガン千円で買いました。リサイクルで。ちょっと寒い初夏には重宝しています。私服のパートですので、私も探してみます。良い情報を有難う。
ルリルリ様、
皆さん、うまくリサイクルを使っておられるようで、
ちょっと損した気分です。(^_^;)
もっと早くに気が付くべきでした。
これから、超たのしみができて、早く行ってみたいです、
よっぽど、交通費がかかる所でなければ、十分、もとがとれそうです。
今月行ってきますね!ヽ(^。^)ノ