女でも61才は後厄だとかで、深川七福神まわって、お願いする。

あれこれ



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

歩く、

健康の為に歩くという事。

これぐらいの年齢が集まると、必ず、徒歩数の話が出る。

 

10000歩は、バスを止めたら歩ける。

20000歩めざしてる。

15000は平気だよ。

 

最近はプーなので家に居ることも多く、

人に言えない位少ないけど、

通勤中でも、バスを止めようなんて考えなかった。

 

靴の底は減るし(笑)

だいいち、仕事前から疲れる。

それに、汗かくから、気持ち悪いし、

日焼けして、シミが増える。

 

どうも、そういう考え方はよくないみたいだ、

と最近、思うようになってきた。

3000歩、4000歩というと、

皆、口を揃えて、

「えええーー!それは少なすぎる」

「もっと歩かなきゃ、足から老化するよ」

 

体調が元に戻ったら、もっと考えることにして、

今は、ほどほどに歩こうと思う。

 

 

早速、今日は、歩きに行ってきました。

友人が、ご朱印を集める趣味で、

そもそも、ご朱印、そのものも分かってなかったけど、付き合う事に。

 

「深川七福神」を全部、回るという事に。

この寒波の中を、

ホカロンもって、帽子かぶって、歩きました。

 

61才と言うのは、

男の後厄だから、

今年1年も気を付けた方がいいよ。

所帯主みたいなものだし、働いてたら、男の厄も見とかなきゃ、

と言われ、それもそうかも。

妙に納得して、真似してご朱印帳を購入。

 

門前仲町、という駅からスタートし、森下駅まで。

まずは、腹ごしらえ。

 


深川めし、と言って、

あさりご飯が有名らしい。

きっと、この辺り、

海だったのだろう。

 

 

 

 

 


お店は、

駅下りて、すぐでした。

わりといい値段です(^_^;)

 

 

 

 


七福神なので、

7つは全部、回るからね

という事で、

徐々に、寡黙になっていきました。

7つ回らなきゃ、帰れない・・・。

 

 

 


あんまり寒くて、

何んで、こんな日に、と言いながら、

歩いていたら、

ストーブのサービスが。

知ってる!ww

小学校の半分は、これだった。

給食のパン、載せてたなぁ・・・♬

 

 


全部、回りました。

14000歩。

快挙でした。

2時間なら平気、

思ってたけど、疲れたので、

 

 

かなり、身体がなまっている。

本当に、足からボケルかも。

なにぃ~、足がぼけるのかぁ~?ってそんな漫才師いるけど。

いや、本当、真面目な話。

 

帰りは暖かい電車の座席に座ったと思ったら、

寝過ごしたけど、

無事帰還。

 

明日の面接結果、

どうかご利益ありますように。

ちょっと、今日の明日で、厚かましすぎ?(笑)

じゃ、まずは健康で。

よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
あれこれ
だめ女の生きる道

コメント

  1. ふふふ より:

    さすがだめ女さん♡行動に移すのが早い!
    14000歩!!! いいですね~(^_^)v
    きっとみるみる成果がついてくると思います!

    私もどうしても無理だった飲む点滴と言われている甘酒ですが、高血圧に加え目の下のたるみに効果大と学会で発表されたらしく、工夫して飲んでみようと思います☆

    • だめ女 より:

      ふふふ様、
      実は~、
      甘酒、私も気になって(笑)冷蔵庫にあります^^
      そんなにー!目の下のたるみにも効くとは、超朗報です。
      楽しみに今度、飲んでみます。
      粕汁は関西なので、冬に一度はするけど、温まります。
      有酸素運動もしっかり頑張ろうと思います(^_^)v

  2. まま より:

    こんばんは
    七福神巡りに行かれたんですね

    私も7日に娘と『亀戸七福神巡り』してきました。深川、浅草、日本橋、亀戸と割りと近場にあるのでまた行こうと思っています。初めてだったんですけど、色紙とかご朱印代って結構するんだなぁ。でも、福を頂ける?のだから当たり前よね。なんて言いながら、スカイツリーの根元辺りをテクテク歩きました。
    深川不動は娘の大学受験の神頼みで何回も行きました。お護摩をたく時間に合わせて本堂をお詣りするのもいいですよ。僧侶が叩く太鼓の音が煩悩を吹き飛ばしてくれるようではまります(笑)
    だめ女さん、ベビーカステラ好きですか?
    お不動さん行ったら必ず買うんですけど、美味しいです!いつも長蛇の列だから分かります。ぜひ、お試しください。
    私は東京生まれの東京育ち。東京大好きです。でも知っていても行かない所も多いですよね。今年は『ぶらり街歩き』でもして楽しみましょうかね

    • だめ女 より:

      まま様、
      亀戸七福神ですか、その話も出ていたのですが、
      今回は、深川になしました、深川めしに魅かれて(笑)
      スカイツリーも近くに見えました。
      いやはや、初めから分かっていたら色紙に舌のですが、
      ご朱印帳、とんでもなく高くつきました。
      後厄なんだから、で諦めましたが(>_<) 御祈祷してもらってもらってる方も見かけましたが、護摩じゃなかったです。 ベビーカステラ好きです~♬、今度行くことがあれば必ず買います! いいですね、お嬢さんと一緒なんて、色々誘うのですが、うちは乗って売れないです(T_T)都内は広いから、ぶらり歩き、いっぱいいい場所がありますね、 私も、意外と地元だといつでも行けると思って言ってなかった所、多いです。 遠く離れたここ関東にいて、 いつか帰る日を楽しみにして、足腰、鍛えておこうと思います(*^_^*)