買えません・・レジで恥ずかしがらずに、正直に伝えて、商品取り消し

スポンサーリンク
スポンサーリンク
買い物
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

ドラッグストアで1万以上使いたくない。

今日は、マツキヨココカラファインに行く事に、

介護施設から母の残っていた化粧品を回収し、

ちょうど買わないといけなかったので、使ってみたとところ、肌荒れ(;´д`)

それで、それまでは、ファンケルを使っていたので、たまには、替えてみようと

基礎の化粧水と乳液を買う事に。

シワ対応のレチノールは使っているのでちょうどいいと思ったので、資生堂エリクシールにしました。

他は、アイブロウを1本と、セザンヌのファンデーションのリフィルだけ。

それから、そろそろ暑くなってきたので、

皆が買い始めると、一気に売り場から消え、入荷までいつも長く待つので、

Gのいなくなるスプレー。いつもカバーを外しています。黄色のキャップですぐわかる(笑)
サッシや網戸等、出入り口にしっかりスプレーしています。効果は大。
もう・・・徹底的(゚Д゚)ノこれから数か月使い続けるので、在庫は、使いかけなので、
新規購入することに、

 

たった・・・・これだけで、1万超えなんて、凹むわ💦

化粧品や、日用品も全部値上がりしているような気がします。

ファンデーションはセザンヌですからね。それでも1万超えるとは・・・。

 

その後、スーパーで買い物をしていたら、

前回、和歌山の筍を買ったスーパーも1パック398円で、安かったけど、

↑前回

今日のお店は350円で、倍ぐらい大きく、太い!で、ウシシッと即買ったのですが、

セルフレジでスキャンしていると、なんと、筍=1000円超え・・・・

どうやら、欲ボケで、g=350円と1パックを間違えた模様。

 

ドラッグストアの後遺症もあり、困っていたら、係の人がいたので、

「あの、すみません、これ、1000円もすると思わなくて、買っちゃったのだけど、

この350円はgの値段なのですね・・・」正直にそのままダイレクトに伝えました。

そして、2パックその場で、取り消ししてもらいました。

 

もうそんな事で、恥ずかしいとも思わなくなりました。

間違う時はありますから(;´д`)

筍は、和歌山の安いスーパーに買いに行く事にしました。

遅ればせながら、少しづつ、学習しているところ(笑)

見栄を張って、買っていたら、節約にはならないし、

今迄、ゆる節約だったので、私の場合、伸びしろは大きいと思う。

 

最近、節約したのは、洗濯の際、ススギを注水2回→2回に変更。

ちいさな事からコツコツと(*’ω’*)

 

自家製のキヌサヤで、野菜は、豊かに^^
昨日は、鯖の塩焼きと、小松菜の煮びたし、卵とじにしました。

大根おろしを、和田商店のプロおろしに替えてから、苦にならなくなりました。

仏壇のお供え、

私は、子どものころから、「ホトケサンのゴハン」担当で、

いつも、盛って供えていました。

母が、子どもだった私に、上手にごはん盛れるねぇ、と言っていたのを思い出します。

今は、その母に供えるごはん。

いつも、お待たせ!母さんゴハン炊けたよ、と話しかけています。

 

今日、2023年まで書類の整理を済ませました。

試しに2022年を合算してみると、軽く100超えでした。

でも、今後、増えることはなし。

仏壇にお供えするだけなんだよね・・。

母との暮らしが長かったことを、改めてかみしめています。

 

庭のキリシマ、咲きました。早いね、

 

早なりブロッコリーが新芽に種をのせたまま、発芽しました。

紫キャベツも発芽・・・・どこに植えるかが問題。
キャベツは広がると思うので、

 

玉ねぎも発芽して、伸びてきました。

残り物のイチゴ、ピンクの可愛い花を次々咲かせています。
とりあえず、咲かないとイチゴにもならない・・楽しみにしているよ~💗

 

・プロおろし 水切りがあるので、便利です。

Amazon | プロおろしX(エックス)鬼おろし 薬味おろし チーズおろし 水切り 和田商店 三条製 | 和田商店 | おろし器 通販
プロおろしX(エックス)鬼おろし 薬味おろし チーズおろし 水切り 和田商店 三条製がおろし器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

 

 

・以前のは、ハンズで買いましたが、そろそろ買い替えしないといけないので、安くて軽いのが一番

Amazon.co.jp

 

・梅を食べていたら安心なので、毎日食べています。最強アルカリ性食品。

Amazon | 梅ボーイズ【無添加/紀州南高梅】天日塩と赤紫蘇だけで漬けた甘くない梅干し(塩分15%)280g / 梅と紫蘇/和歌山県/みなべ町/シソ/減塩/天然塩/柔らかい/大粒/おにぎり/お弁当/健康食 (A級品, 280g) | 梅ボーイズ | 梅干し 通販
梅ボーイズ【無添加/紀州南高梅】天日塩と赤紫蘇だけで漬けた甘くない梅干し(塩分15%)280g / 梅と紫蘇/和歌山県/みなべ町/シソ/減塩/天然塩/柔らかい/大粒/おにぎり/お弁当/健康食 (A級品, 280g)が梅干しストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送...

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
買い物
スポンサーリンク
だめ女の生きる道