無添加ゾンビ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

同じお金を使うなら、

美味しい物を食べたいし、

食材も自分で買える範囲で、よい物を購入したい。

と思うのは、誰でも同じだと思うけど・・・

国が隠蔽している事実の報道を知ると、

もう「知らなかったわ~」では済まないような気がします。

 

チーム卓球女子の一人も、「次のワクチン?もちろん、打つよ!」でした。

ワクチンに関しては、個人の見解があるので、他人が口出しすることはないけれど、

去年からスタートしたレプリコンワクチンについても、

全く情報が入っていない様子でした。

高齢家族で、尚且つ、若い所帯と同居でなければ、そうなるのかもしれない。

 

同じように、食の安全についても、知らされていない現実が多く、

その上、2025年から、表示も緩くなるようなので、

消費者にとっては、ロシアンルーレット並みのドキドキ。

 

関東の家で、娘がある日突然、「ウィンナー絶ちする!」と宣言し、

弁当を作っていたので、多いに困ったけど(笑)

あれだけ、ウィンナー命で育ってきたのに・・・・

理由を聞いて、その頃は、疑心暗鬼でしたが、

最近では、加工肉(ウィンナー・ベーコン・ハム)の危険性が広く報道されるようになり、

亜硝酸ナトリウム(発色剤)や合成着色料、リン酸塩酸化防止剤、防カビ剤など添加物が満載で

・・・

元々、母がウィンナー嫌いで、娘の私も、大嫌い。

特に、影響はなかったけれど、

どうしても、ウィンナーではなく、ハムを料理に使いたい料理もあり、

数年、ハム不在でやってきました。

最近では、添加物の意識が広まり、生協などでも、無添加食材も多くなっているようです。

 

生協で購入できれば便利だけど、ひとり暮らしには、不要なので、

最近では、ネットでポチして、冷凍保存し、少しづつ使っています。

 

「添加物が入っているから、料理が美味しいんだ!」と豪語する道の駅の同僚も居れば、

「最近、スーパーで買う時、裏のラベルばかり見ないといけないから、疲れるわ」という友人も。

 

私もご多分にもれず、裏返していますが💦

先日、娘が帰省した際、

「何かないの?お菓子とか・・・」と言われ、

「ない、これでも食べときなさい」

以前、母のお使いで買いに行って以来、美味しいので食べているアーモンドチーズを、

娘は、私が昔から、ポテチ嫌いなのは知っているので、

黙って、食べていましたが(笑)

「あんまり気にしていると、添加物ゾンビになるよ」と💦

「他人に言わない方がいいよ」とも。

 

まあね、個人の選択だから、何を食べても良いのです、他人には、無言です。

出来れば、自分に孫が居たら、その小さな口に入れる食品は、安全な物を選びたいし、

大切な家族にも、そうでありたい、と思うだけ。

 

自分は?というと、ケースバイケース。

友人と外食する時など、全く無視して、美味しい、美味しいと舌鼓を打つし、

ホノルルクッキーだけは、別物、と平気で食べてるし(笑)

ホノルルクッキーだけは特別、ポチで買えるなんて・・
うそーwwww!うそーーwwww!超嬉しい発見をしました。 今日は、ジムにも買い出しにも行かず、これと言って、活動せず、凹んでいた一日でしたが、 嬉しいことがありました。 そろそろ・・お節は作らないけど、 オヤツぐらいは、準備し...

 

バインミーだって、平気、

だって、美味しいですからね。

自分で作った時は、

添加物いっぱいのソースを使って・・・でも、美味しかった(笑)

 

ただ、毎日の食材は、選んで使いたいだけ。

添加物などの影響が出てくるまで生きているか分からないですが。

 

とりあえず、食べるという事は、生きるという事なので、

災害備蓄の缶詰までブツブツ不平は言わないし、ありがたく頂戴する。

人間の身体は、食べたもので成り立つのだと思っています。

何が起こっても、しっかり食べて生きたいと思います。

 

 

昨日は、何が何でも、お高野が食べたくなり、

高野豆腐の煮物と、

高級食材のキャベツが安かったので、

キャベツ蒸にしました。

 

コストコの無添加ハムを冷凍してあるので、刻んで

オリーブオイルと、ニンニク、酒と塩コショウのみで蒸焼きにしました。

 

高野豆腐が久しぶりで美味しかったですが、一人で食べるには、量が多すぎて、

なかなかハードルが高い・・。

高野豆腐の出汁は、白だし+みりん+酒+てんさい糖で味つけ。ゴクゴク飲みました(笑)

 

今日の朝ごはん、

高野豆腐の卵とじにしました。

多分、今夜も高野豆腐です💦

 

豆がなかなか育ちません。
植え込みで陽が当たらない時間帯もある為かもしれないです。

 

 

種から発芽した豆は、少しづつ伸びてきています。

 

 

今日は、どこにも行かず、ずっと鳥と過ごしていました。

飼い主が部屋の前を通ると、必ず呼び止められます。

頭をナデナデしろとの事です。

 

毎晩、食後に食べているデーツが残り少になりました。チョコのように甘いので、
いつも食後コ-ヒータイムになります。

Amazon.co.jp: デーツクラウン デーツお試しセット 3種食べ比べ 無添加 各100g (3袋セット) 残留農薬検査済 非遺伝子組換え スーパーフード ドライフルーツ : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: デーツクラウン デーツお試しセット 3種食べ比べ 無添加 各100g (3袋セット) 残留農薬検査済 非遺伝子組換え スーパーフード ドライフルーツ : 食品・飲料・お酒

 

・ホノルルクッキーは、やめられないわ。たまのご褒美です。

Amazon.co.jp: 【公式】パイナップル・ウィンドウ・ギフトボックス [ ホノルル・クッキー・カンパニー ] ハワイのお土産 ハワイ ギフト クッキー 詰め合わせ 個包装 お菓子 おしゃれ プチギフト : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 【公式】パイナップル・ウィンドウ・ギフトボックス ハワイのお土産 ハワイ ギフト クッキー 詰め合わせ 個包装 お菓子 おしゃれ プチギフト : 食品・飲料・お酒

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道