貸金庫を確認に・・ファイトケミカルで免疫力を上げる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

銀行業の信用の根幹を揺るがす今回の事件、

過去、横領などの事件は多くあったけど、

貸金庫まで?怖すぎるね。

おっとり刀で、様子を見ていたけれど、

本日、貸金庫の確認に行ってきました。

また、友人に笑われるけど・・・「一体、何を預けてるんや」

アハハハハ、現金はないので、家の権利書だけ(笑)

そう、この築60年のボロ家の権利書です。

お恥ずかしい話だけど、実の妹が母や私からお金を借りて、

挙句の果てには、自己破産して行方不明。

同じように育ててもらい、教育もつけてもらっても、

結局、ひとり暮らしの母の介護の「か」もせず、

車で5分の距離でも、何十年も、放置。

そんなバカが居るので、家に重要書類は置いておくことができず、

貸金庫を借りています。

年間管理料も、バカにならないけど、

母を守るのは、私一人。

高いとか安いとか言ってられない。

引越してすぐに契約したものの、その後、2年間は開かずの金庫、

こういう事でもないと開けないですから。

2年ぶりに見る金庫には、一人ひっそり、書類が、冬眠していました。

三菱で被害に遭った顧客は、現金を入れていたとか。あんな小さな箱に?

スゴイね、相続対策なのかな?

私も、何か、他にも入れてみたいけど、愛犬の遺骨ぐらいしかないです。

だけど、あんなところに、可哀そうだし・・・・

行員に、あの事件で大変なんじゃないですか?と聞いてみたら、

「今、少し、落ち着きましたが、少し前は、大変な状態でした」という事だった。

お金のある所にはあるのだと思いました。

 

今日もジムにも行かず、買い出しだけして帰宅。

12月は、ちょうど先月母の入院もあったので、卓球教室は休むことにしました。

1月も、朝の早い時間帯なので、連続して、休部届。

これで、筋トレだけになりましたが、

先日、久しぶりに、トレーナーとお会いした時、

ちょうど、週に1回程度のワークだったので、

「それじゃあ、筋肉はつかない、週2-3は最低やらないと」との事。

見放されないように、また頑張ろうと思います。筋肉付けると脂肪と違い、身体は暖かくなるので。

ただ筋トレをした日は、疲れてしまい、他にできることができなくなるのだけど、

かといって、家に終日、居ても、たいして、はかどらない。

下手の考え、休むに似たりだな・・・(/ω\)

 

最近、インフルがかなり流行っているので、

相変わらず、外出する時は、マスク生活ですが、

できるだけ、自己免疫力、抵抗力を鍛えておきたいので、

ファイトケミカルを摂ることにしました。

 

AI様によると、ファイトケミカル(phytochemical)とは、植物が紫外線や昆虫などから身を守るために作りだした色素や香り、辛味、ネバネバなどの成分で、植物性食品に多く含まれています。

ファイトケミカルには、抗酸化作用や免疫力向上、老化抑制、肥満予防などの効果が期待でき、健康維持や改善に役立つ成分です。・・・という事です。
今日の晩ごはんは、
その最たる野菜、ニンニクを食べることに。

鶏むね肉をスライスし、塩コショウ
米粉と卵を合わせ、衣にしてソテー。

その際、ニンニクも入れました。

野菜は、最強選手の、ブロッコリーと、トマト、ニンジン、

まだ出来上がっていないけど、玉ねぎ麹を掛けて食べることに。

 

いつもの、「ののじのサラダおろし」で、

ニンジンは、縦にスライスすると、細かくなるので、

ふりかけのようにパラパラ乗せて、食べました。

玉ねぎ麹、できるまでに、なくなりそうです(笑)

あと、数日という所です。

 

とりあえず、元気のもとになる野菜と、タンパク質を摂ることににします。

今日は、生姜は使わなかったので、

明日、生姜湯を作ってみようと思います。

免疫力を上げるには、体温を上げるのが重要なので。

お風呂は、今のところ、追い炊きができるので、生き延びています・・

毎日、ハラハラドキドキ(@_@;)

でも、お風呂に入ると、温まるのは確かなので、

朝からでも入りたくなるけど(笑)

 

今年中に、一度、関東に遊びに行きたかったのが、

とうとう行けず仕舞。

アウトレットに行ったり、アチコチ行ったり、楽しい思い出が一杯なので、

まず、なんと言っても、ワンオペで子育てした土地なので、思い出が詰まっている。

娘と会う事はないだろうけど、この時期になると、友人とアウトレットに行くと、

一番に、ゴディバを目指したのを思い出します。

アウトレットは、賞味期限に注意しないといけないけど、

あの高級チョコが、激、激安価格になっているので、たくさん、買い込みました。

そんな事を思い出しながら、今日も、ホノルルクッキーを食べていました。

やっぱり、チョコは、ゴディバだよなぁ~

 

Amazon.co.jp: チョコレート ギフト お菓子 詰め合わせ ゴディバ (GODIVA) ゴディバ ウィンターワンダーズ カレアソートメント(6枚入) : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: チョコレート ギフト お菓子 詰め合わせ ゴディバ (GODIVA) ゴディバ ウィンターワンダーズ カレアソートメント(6枚入) : 食品・飲料・お酒

 

・コストコで売っているゴディバは、大容量で、お得です。

Amazon | コストコ GODIVA NAPOLITANS ゴディバ ナポリタン 450g【2022年モデル】 大容量 パック チョコレート アソート パック 友 チョコ 義理 チョコ 詰め合わせ | コストコ | 板チョコ・チョコバー 通販
コストコ GODIVA NAPOLITANS ゴディバ ナポリタン 450g【2022年モデル】 大容量 パック チョコレート アソート パック 友 チョコ 義理 チョコ 詰め合わせが板チョコ・チョコバーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

 

・これを使ってから、生野菜をよく食べるようになりました。

ののじ サラダおろし 【18R6-1】
簡単に、軽い力で、短時間に、均一な野菜の細切りができるおろし金です。余分な力を入れなくても、まわりはふんわり、中はシャッキリとした適度な噛みごたえのある細切りになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク
だめ女の生きる道