極寒の夜に遊びに行くので、大忙し💦
まだ暖かい日中に、ヘナでセルフカラーを済ませることに。
ヘナは、バセドウになって、お岩さんのように、髪がごっそり抜けた頃から使用。
シャンプーを、haLuに替え、だいぶコンディションはよくなったものの、
60過ぎての、都内勤務でもあり、
白髪頭では、余りに違和感があるので、染めるしかないので、
ヘナに替えました。
使わなくなったサラダボールがヘナのパレット(笑)
化学薬品と違い、ヘナは自然のまめ科の植物からできているので、発がん性もなく、
多少、時間がかかるけど、かれこれ10年近く、使っています。
今日は、朝から、駅前まで徒歩行き、ジムでひと汗かき、徒歩で帰宅。
基本は、歩かないとね。
帰り道、いつもの電気屋さんとバッタリ、
TVの配線工事を頼んだのが10月、
どうやら、事務員の方の連絡ミスでだったようでした。
鳥部屋でTVが見れるように頼み、TVは、小さいサイズでお願いすることに。
関東の家と異なり、静かすぎる住宅街で、鳥は、窓から外を見ているけど、
面白くないと思う。
TVが好きなので、TV設置に決断。
どちらにしても、鳥部屋は、24時間暖房しているし、
一階のリビングは、15畳以上あるので、
台所などの北側や玄関は、プチプチで覆ったものの・・・
玄関は、食品工場のように、ビニールで防寒(笑)天井から、床まで、なかなか有効です。
南側は、そのままなので、温まる迄が寒い。
それなら、暖かい二階で、年末年始は、一緒に過ごす計画。
TV・・・いくらぐらいするのだろう・・・・恐怖だな(@_@;)
気になっていた電気屋さんの件は、終了。
次は、白髪染。
10月にオカマちゃんと伊勢旅行に行く前に、美容室でカラーした後、
2度ほどセルフでリタッチしたけど、
もうそれでもは無理なので、今日は、家中、ガンガン温め、白髪染。
ヘナは放置時間が長いので、
友人は、途中で、昼寝するそうです(笑)
染めてる間に、
生姜湯の準備。
ブンブンチョッパーでもよいのだけど、
下ろすのが、一番使いやすいので、
おろして、冷凍。
パリパリ割って、使っています。
和田商店のプロおろしだと、大根も、生姜も、あっという間にすりおろせるので、
愛用しています。
夏に、シナモンと一緒に、ジンジャエールを作りましたが、
やっぱり、生姜は、身体、温まりますね。免疫力アップ間違いなし💗
蜂蜜は、寒さで凍っていました。
最後のホノルルクッキーを食べました。
あー美味しかった~💗これからは、いつでもポチで食べられるので、安心しました、
紅茶は、アールグレーにしました。
紅茶クリップは、一人なので、便利で、よく使います。
娘にあげたのは、三越で買ったので、もっとオシャレでしたが・・これで十分。
明日は、ユニバの友と、今年最後の外出。
大阪の夜を遊ぶシリーズです。
この極寒に、ナイトクルーズも、やっちゃう企画(笑)
夜遊びの準備完了。
友からは、準備は、完全装備で!という事で、最高レベルの極暖スタイルで予定中。
久しぶりのネオンになりそうです。
明日は、深夜の投稿になりそうです。