ヒートショックで突然死した父、ヒカリの旨い味噌

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

ああ、恐ろしい!この温度は何なんだろう・・・・

今朝は、ボロ家のすきま風が堪えました。

ヒートショックによる突然死は、まさに、父がそれで、部屋の移動をした際に、

あの世に旅発ったので、

父親譲りのだめ女は、要注意しています。

夏は、認知症にになるのはイヤだからと、降圧剤をパスしたりしていたけど、

とんでもない!選択肢なし、お薬、おとなしく、飲みます!飲みます!

朝、7時頃の室温。

一階、リビングは、10℃
一階、トイレは、8℃
一階 洗面所は、8℃

二階の自室は、乾燥するので、寝る時は、エアコンはOFF

二階鳥部屋は、ゲージを囲って、その中に、電球ヒーターで、部屋は、エアコンで24度設定。ゲージの中は、27度前後。

さすがに、この室温では、朝起きた時、「サムカッタ」とは言いません。

今朝のモーニングショーで、ヨウムのココちゃんが出ていましたが、

あの子は、特別よく喋る(笑)

うちの子は、ずっと飼い主が勤めていて、その間、ひとりでお留守番だったこともあり、

ぼそぼそ喋るぐらい。

今日も、「ダレカキタヨ」と、外を見ながら、言ってました。

その声が、娘の声とソックリで、ビックリしたのですが、ヨウムの過保太郎でした。

 

やっぱり、

アマゾンからの置き配だったようです。

しかし・・・・こんなデカイの、私、ポチしてないし・・・💦💦

案の定、家庭菜園の土でした。

それも、緩衝材付きで(笑)

まあ、放り投げられるより、嬉しいですけどね。

新しい場所の土壌改良から始めます。

かんこブログさんのように、まだ暑い季節から、植えていたら、冬野菜ができていたのに・・残念、

夏は、暑すぎて、秋も暑すぎて、手つけず、

暑い暑いとぼやいていただけでは、何事も、事は進まない。

 

それでも、慌てて、藁を撒いた花壇から、エンドウ豆がスクスク伸びてきました。

来春は、豆だらけになりそうです。

最近ヒヨドリやしじゅうがら、ムクドリがよく庭に来るのは、

サザンカが一斉に咲き始めたので、花の蜜を吸いに来ているようです。

私は、ムクドリが好きですが。

とりあえず、鳥は、猛禽でも、皆、好きで、

今、飼いたいと思っているのは、鳥とは異なり、

ネコの大きいサイズ、ピューマです(笑)でも、これは、夢なので、

犬も諦めたので、それなら、ムササビは?・・・と考えているところです。

 

 

今日は電話すべきところに電話をする日で、

前々から気になっていた甲状腺クリニックに連絡すると、

2か月後の予約になりました。

先日の頸動脈エコーの検査の際、検査技師に、甲状腺の指摘をされたので、

もしかしたら、少し、腫れているのかもしれません。

首が短いので、よくわからないです(笑)

でも、先日の展覧会で会った友人は、久しぶりだったので、

「痩せた?」と聞かれたので、確かに、体重は落ちているので、

バセドウはよくないのかもしれない。

内科の薬だけ出す診察では不安なので

専門医にかかろうと思います。

これ以上、目玉が飛び出たら、怖すぎる(/ω\)

 

今日の晩ごはん

ヤキソバにしました。

デーツは甘くて、美味しいので、1袋、完食。

心地よい甘さのファード種から、マイルドな甘さのカラース種に移りました。

このマイルドな甘さでも、かなり甘いです。

当分、病みつきになりそうです。

でも、栄養もあるので、アラブのばあさんになります💗

 

最近、大のお気に入りになったのが、

ヒカリ食品の生麹味噌で、(麹という字は、中国から伝わり、明治時代に日本が認定したのが、この字です)

もったりしてなくて、美味しいのです。

いつものスーパーに売っているので、リピ買いです。

Amazon.co.jp: 【2個セット】ひかり味噌 CRAFT MISO 生糀 650g : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 【2個セット】ひかり味噌 CRAFT MISO 生糀 650g : 食品・飲料・お酒

・ヒカリのケチャップも美味しいです。

Amazon.co.jp: Hikarishokuhin 光食品 ムソー ヒカリ 有機トマトケチャップ・チューブ 300g x2個セット : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: Hikarishokuhin 光食品 ムソー ヒカリ 有機トマトケチャップ・チューブ 300g x2個セット : 食品・飲料・お酒

・まな板は、ビクトリアノックスは、プラスチックではなないので、安心して使っています

VICTORINOX ビクトリノックス カッティングボード キッチンシリーズ M BK 7.4121.3
カッティングボードの素材、セルロース繊維加工品は、木工品のような暖かみと素晴らしい外観ながら、 軽くて薄く、食器洗い乾燥機に対応します。さらにプラスチックや通常の木製ボードと比較して非常に丈夫で、深い切り傷を最小限に抑えることができ、また木製ボードのように乾燥でひび割れることもありません。ビクトリノックスのカッティング...

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道