友人男性と旅行の計画、10月なんて、先の話だけど・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

今日は、大慌て、

まだまだ余裕と言いながら、寝過ごして、慌てて卓球教室へ。

昨夜遅くまで友人と話していたので、寝過ごしました・・・情けないな、年寄りみたい(笑)

卓球の後は、別の階のジムへ。

今週は、まだ2回目。

決められたメニューを最低回数だけ終わらせて、30分でOUT。

体育館は、冷房は効いているものの、今日の卓球では、大汗💦💦

よく動きました。

卓球女子も筋トレを始めたいそうなので、いつも静かなジムが賑やかになりそう。

私は、一人でも、ずっと続けたいので、変わりはなく、

過去、若い頃からの教室通いも、誰かと誘い合う事はなく、

いつも一人で決めて、一人で通っていた。

10年、15年、雨の日も、カンカン照りの日も、休まない。

そのあたり、塾の送迎も車の娘達ゆとり世代と違い、

昭和生まれって、芯は我慢強くできていると思う。

なので、関東の二階別居生活も頑張れたのかも(/_;)

 

 

昨日は、関東時代の元同僚から連絡で、

もしかしたら、秋に旅行することになりそう。

 

前日から、10月のスケジュールは?と聞かれ、

10月なんて、夏越えての話じゃないか、

猛暑で生きてるかも怪しい。

愛想のない返事を送っておいたら、

 

昨夜、またメールと電話があって、

大阪に仕事に来るついでに、大阪在住のきょうだいに会う予定で、

仕事の段取りが付きそうなので、関西でゆっくりしたいらしい。

 

私が大阪を案内することになった。

今のような猛暑じゃないし、10月ならちょうどよい。

大阪をウロウしたり、伊勢にも行きたいらしい。

関東の人間だから、お伊勢さんは、プレミアウムな認識らしい。

昔は、関西に居ると、そろそろ伊勢海老食べたいよね、
的矢の牡蠣も食べたいよね、で、気軽に伊勢に行っていたけど、

 

友人は、仕事柄、国内を飛び回っているので、
旅行のプランニングは任せることに。

早速、探してきたようです。

「言っとくけど、私、年金生活者だから、豪華なのはパス」と言ったら、

萌え萌えで探してくれました。

ツアーの方が割高なので、アクセスは、近鉄なんば駅から、近鉄特急で。

ヒャー久しぶりだわ。

何しろ数年前のgo to の下田が15年ぶりの旅行だったので。

友人は、伊勢にも行き、そして、大阪も巡りたい様子。

 

ただ・・・問題は・・・問題でもないけど、

基本、友人は男性でした。忘れてました。

そして、男盛りの40代。

そして、男性の中で一番、気を遣わない男性カテゴリー。

デリケートな部分でも、カミングアウトしているのでやりやすい。

昔は、一緒にシェアして暮らすのもいいかもね、と言ってたぐらいで、

どっちが男でどっちが女なのか、笑える。

実際、彼は、彼の友人のお母さんの家に同居していた時期もあったぐらい。

 

ド〇〇時代、娘も可愛がってもらったオニイチャン。

何かあるたびに、

「ちょっと、どうしよう、困ったわ」と言ってくるので、相談には乗ってきたけど、

もう完全に、転職、自立後、仕事が波に乗った感じです。

「この間なんて△△ホテルから仕事のオファー、ちょっとすごくない?その前は、椿山荘だったし、」
「時代が時代だから、昔は何言ってるのだったのに、ものすごい丁寧でね、」
「なんてたって、伝統ある日本のトップホテルだもん、イヤー参っちゃったわ」

よかったね。貯金しときなさいよ。
しかし・・・まさか、〇〇と夫婦岩見ることになるとはね・・・。

 

そんな分けで、急な仕事が入らない限り、秋に旅行になりそうです。

ここ地元でも、意外と、皆、忙しく、泊まりの旅行までは行ってないので、

楽しみが増えました。

でも会うのは、何年ぶりだろう。

最近、一気にバアサン化してきたので、それがイヤだけど、現実なんだから、仕方ないです。

 

今日は、手抜きのソースヤキソバ、
干しエビ乗せたら、紅ショウガを忘れました。

 

梅シロップ、たくさんできてきました。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道