妻が職探ししてる間に、夫は生活費しぶり、部屋を物色って・・・

結婚失敗



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

今日も会社は休んで、派遣登録。

派遣会社から、来い、とお呼びがかかったので、行ってきます。

こんな年齢でも大丈夫なのかなぁ。

おもわず、鏡をみてはため息だ。

60才で現場に入って、違和感ない職場だと嬉しいけどね、

職探しは、20代30代活躍、なんていうのははなからスルーで、

40代50代も活躍中、だとなんとかなるかと。

それでも、かなり無理があるのは確か。

 

 

今月もまだ貧乏なので、

夫からの支給3万を心待ちにしていたら、

いつまでたっても、食卓に出現せず。

昨夜、催促すると、来た来た、

 

「金あるんだろ、だから色々買ってるのだろ」

「オレは電気代も水道代ももらってねえんだからな」

???・・・ハハン、わかった。

非情にわかりやすい男だ。

曜、娘の家に持参した、牛肉のしぐれ煮。

今半だったら、目が飛び出る値段だけど、

自分で作れば肉代だけ。

冷凍すればお弁当に便利なので、

ちょっと張りこんで、グラム900円で。

そのレシートを、不用意にも自室に置いていたので、

見つけたのだろう。

 

夫は現場仕事なので、雨だと自宅待機。

妻の居ぬ間に、部屋のな中を物色するのが好きなようだ。

そんなに探しても、いいもの出て来ないのにね、

ホント、最低の男です。

 

何も買ってないけど、そんなお金ないよ、

そう返すと、流石に牛肉のレシートを見たとも言えず、

子どもも出て行ったのに、働いているのだから、

お金は余るだろう、との事。

 

そう来るか、それじゃあ、大学4年間で1000万、

卒業、引っ越しで100万、実際は50万位だけど言ってみたら・・・

驚いた。

看護師なんて、共同生活の寮に入ればいいんだ、

トイレもフロも共同で安く生活できるようになっている、

そうなんだ・・・今時ねぇ、そんなんじゃだれも来ないけどね。

娘は自費で勝手にマンション暮らしと勘違いしている様子。

とにかく、勝手に思い込み、が多く、従業員も閉口している位だ。

 

マンション2棟まるごと病院が押さえているので、

家賃は払うが補助ありだから、

夜勤もまだない状態で、今月末やっと一ヶ月分の給与なのに。

どうか、一日も早く、あちらの世界に行っていただきたいものです。

 

そして、しぶしぶ3万支給。

毎月経理やってるんだから、堂々といただきます。

これが、毎月の行事。

土下座でもさせたいのかな。

関東の片隅で、実家の方を空を見上げて、ふと思う。

大丈夫、そのうち楽しい毎日がやってくるよ、と。

 

20166666IMG_2975

日曜は、

娘と松屋で夕ごはん。

夜、お腹が空いたので、

軽食にしました。

よく食べる方です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
結婚失敗
だめ女の生きる道

コメント