昨日は非日常な時間を過ごせたので、
普段は、この家とジムとスーパーとの繰り返しの生活。
非常に脳の刺激になったと思う。
友人はお店の常連さんでも、私は初訪問。
初対面の人と話すという事も、生きている以上、楽しい出会いだし、
臆病になっていたら、閉じこもりと同じ。
その場の雰囲気を感じ取り、気の利いた返しができたかどうかは?だけど。
今後も、また友人が、この家から引っ張りだしてくれたら、出て行こうと思います。
昔、営業をしていた頃は、ファイトあったなぁ・・・・
なんぞ、これしき・・・大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かす(笑)
イタイおばさんにはなりたくないです。
今日は、梅と氷砂糖の仕入れに出かけてきました。
ご近所は、現在、解体ブーム。
それだけ、所帯主が亡くなられた各々のおうちには、各々物語があって、
そして、解体になったのだと思う。
少し離れていても、よく響く。
まだ、冷房は入れていないので、窓を開けて風だけ。
では済まず、ブルトーザーや、シャベルカーのバリバリ大音響も聞こえてくる。
家に居ても落ち着かないので、出かけることに。
この暑さですからね。
恐ろしくデカイスイカが山積でした。
昔、こんなおとぎ話があって、その1ページを思い出しました。
意外と、挿絵をよく覚えている。
スイカは食べたいけど、眺めるだけ。
まず、冷蔵庫に入らない。
24時間、数日掛けて食べ続けないといけない。
無理、無理(/・ω・)/
矢張り、カットフルーツですね。独り者は。
近くのスーパーで売り切れていた氷砂糖ゲット、
南高梅もゲット。
ついでに、また水ナスビも仕入れてきました。
家にあった梅の瓶を数個残していたので、
綺麗洗ってあるようだけど、食品用アルコールで
消毒。
ドーパーパストリーゼ77
麹関連の消毒にも便利でした。
結局飲まないまま、発酵ブクブク(*_*;
容器が大きすぎるので、この赤いフタぐらいの大きさが、ちょうどで、
入れ替えました。この大きさなら、冷蔵庫でも使い勝手がよかったです。
それで、今回は、古代米を少し混ぜました。
水ナスビにしました。
恐ろしく、早く火が通るので、
気を付けています。
すぐお替りしました。