やっぱりね、何かあると思った、契約社員、最後の職場

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

たまたま採用されて、

ありがたい事に、50代のラストを東京で迎える事になったものの、

わずか1週間余りで、問題続出。

やっぱりね、何かあると思ったわ。

でないと、こんなバアサン、わざわざ雇う訳ないです。

そうは言っても、大手なので労働基準に則っているので、

ほぼ残業はないし、仕事も緩い。

シフトは希望どおりになる。

急な休みもOK,

こんなありがたい仕事はないのに、

皆、あっという間に辞めるらしいです。

給与が安いのもあると思う。

時給にしたら1100円程度で、昇給は数年に一度。

システムはすぐ覚えられるけど、

問題は仕事の単調さ。

毎日、毎日、同じ事の繰り返しで、

入って1週間の人間が、

えっ!これ意味ないよね、無駄だよね、変だよね、と感じるくらいなので、

短くて数週間、数か月、1年で皆、フェードアウトだとか。

イヤだなぁ・・・。

難しすぎると困るけど、

ちょっと難しいくらいが、この年齢には頭の運動にいいと思う。

働くメンバーは特に変な人もいないし、皆真面目。

隣のオジサンは変わってるが、

60過ぎての仕事がコレなので、それなりの方で、

普通の男はここには来ないです。

仕事の合間の雑談はほぼナシ。

たまにあっても、魅力的なオモシロイ話はなし。

でも、ここで、転職女は考えた。

どこに勤めても、なにかしら問題はある、五十歩百歩だ、

辞めるとか、全く選択肢にないです。

今回は、何があっても居座る覚悟でいます。

ただ、

教えてもらっている先輩が、

派遣の1600円に職替えするらしいし、

周りの契約社員も、転職活動。

なんとも落ち着かぬ部署です。

あっ、そうなんだ・・・・・。

転職するにも出来そうにない、この年代を採用したのかも。

そういうことね、ま、いいかな、その通りだものね。

たとえ、そうでも、

人は人、自分は自分、

30代、40代と同じように言ってられない。

ここで頑張ろうと思います。

もっと、問題噴出かもしれないですが。

IMG_2081

東京、お弁当難民、

京橋を行く。

縁もゆかりもない会社の中庭。

勝手に座って食べてます。

もうひとり、

同じ年恰好のオジサンもおべんと、食べてました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. まめこ より:

    遅ればせながらご就職めでとうございます!!
    主様ならいずれ良いところに決まるのではないかと
    内心考えておりました。私も現在の会社の業績があまりよくなく
    会社が潰れてしまったら元も子もないと転職活動をしております。
    まだまだ子供を養っていかないといけない身分なので頑張りたいと思います。

    • だめ女 より:

      まめこ様、
      ありがとうございます。
      我が家も、果たして職に就けるかどうかなので、
      引き続き、頑張ろうと思っているところです。
      そうなのですか、それがいいですね。慣れた所は離れがたいけど、
      少しでもいい条件で安心して長く仕事ができたら、
      心配ごとは少ないに限りますね。
      親ひとり子ひとり、こちらもよく似たものですが、無理しすぎないでくださいね。

  2. みー☆ より:

    毎日貴女のブロクを拝見するのがとても楽しみです!いろいろ言う方もいらっしゃいますが、いいんですよ!やめてもまた負けずに探す貴女が好きです!
    まあ、何かしら、ありますよね、、でも、耐えきれないパワハラや、あとは肉体的にきつすぎるのはどうしようもありませんが、今のお勤め先は、まあ、もうしばらく様子みて、頑張りすぎず頑張って下さいね!
    私も日々ストレスと戦い、最後の職場と踏みとどまりなんとかやって参りました。ストレス以上に楽しいことしてやるー( ^∀^)ー(^o^;)と意気込んで、、日々過ごしておりまするー。。

    • だめ女 より:

      みー✩様、
      いいですねー!すごいプラス思考、確かにストレスに潰されたら悔しいです。
      最後の職場で頑張っておられ、私も真似して頑張りたいです。
      そうなんです、今回の職場、
      仕事がムチャな忙しさじゃなく、給与を考えたら、いい条件かもしれないです。
      私の年代は終身雇用、同じ会社で長く働く、だったので、そうしてきましたが、
      去年は転々生活。ここも難ありだけど、次を探すのも苦労するので、
      当分は頑張ります、いつも読んでいただき、ありがとうです(*^_^*)

  3. みかん より:

    就職おめでとうございます。
    私も、ダメ女さんが大好きですよ。
    近くだったら、是非お友達になってほしいと思います。
    長く頑張って、働いてきたのですから、仕事も辞めたかったら辞める、それでいいと思います。
    20代とは、違いますからね。
    あっ、それから、私も就職決まりました。
    もうないと思っていたのに、探せばあるもんですね。
    どれだけ、だめ女さんのブログに励まされたことか。
    本当に感謝ですよ。
    これからも、ブログ楽しみにしています。
    私も、頑張ります。

    • だめ女 より:

      みかん様、
      おめでとうございますー!✩ヽ(^。^)ノ✩
      よかったですね、これでちょっと一息ですね、お互い。
      仕事探し、って本当に心身ともに疲れるし、途中で挫折しそうになりますから。
      でも新卒とは違うのだから、と言い聞かせて頑張ろうと思います。
      今、辞めたら、また就活、ここで働く方が楽かもです^^
      これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
      私自身も、コメントいただいて、元気もらってます(^_^)/

  4. トントン より:

    まあ時間の問題でしょうね。
    いったい何度「50代最後の就活」を繰り返したんだか。
    せっかく見つけた綺麗なお仕事、何日続くかみんなで見守りましょうね。

    • だめ女 より:

      トントン様、
      痛たた・・・そうなんです、実は私もどこまでもつか、と。
      この1年を顧みて、一層の努力を!頑張ります。
      ありがとうございます^^

  5. くるりん より:

    何処も 一長一短有りますよ。
    そして 何処にも トントン様のような
    お方が いらっしゃいますね。
    私も 観光協会に 仕事が決まりました。
    おもてなしの 心で頑張ります。

    • だめ女 より:

      くるりん様、
      仕事、決まりましたか!おめでとうございます\(^_^)/
      さすが、昔取った杵柄ですね。
      手に職があるというのは、うらやましいです。
      早かったですよね、決まるの。
      私なんて、これこれ1年がかりでした(笑)
      無理しないで頑張ってください。
      自分のような甘い人間はお叱りをいただくと、ピリッとします。
      ただ、持続性にかけるのと、すぐ忘れてしまいます。
      なので、ここまで元気に生きてこれたのかなぁと思ったりしています^^
      いつも、ありがとうございます^^

  6. アソポン より:

    コメント仲間さん次々お仕事が決まって本当におめでとうございます。
    私も安い、環境悪い、暑い、寒いの仕事ですが皆さんと一緒に頑張ります‼
    と言うか、登録している派遣会社にエントリーも電話だけなので10回以上していますが全然音沙汰なし(涙)
    関西で事務1200円以上コールセンター1300円以上の長期はこの年ではなかなか厳しい。逃げ遅れているうちに会社からも頼りにされたりしてドンドン逃げづらくなりつつあります。

    ダメ女さんの去年のリアル体験がとても参考になり。自分も工場で働いたり、マンションのコンシェルジュしたり、遅番シフトで働いたりしている疑似体験をさせて貰いました。ヤッパリ私もオフィスワークしかダメだと思いました。例え下町でも。

    ただデパガには夢がありましたね~~。

    就活も苦戦されてる様子を見て辞めずに次を探しているのもダメ女さんのおかげです。 

    今の仕事もまだ一ヶ月半。
    ダメ女さんや皆さんと同期のつもりで働きます。

    • だめ女 より:

      アソポン様、
      キャハハ、お恥ずかしい限り!
      でも役に立ったみたいで、よかったです。
      色々とめまぐるしく転職しましたからね(笑)
      私の仕事内容と違い、アソポンさんのは、種類も多いし、
      頼りにされているし、リーダーとして昇格・昇給もあるのでは?
      関西の方が仕事は少ないので、今の仕事らいっきーだったので。