アンタ、男運が悪いから・・・と勧められました、ほっといてくれる?

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

ああ、それだけは我慢してほしかったナ。

黙っててくれたら、どんなに嬉しかったか・・・。

でも、言っちゃったのよね、

あーあ。あーあ。

1月に勤めて、すぐ辞めた職場の事、

今も、毎日のように募集が掲載されているので、

退職者が多いのだと思います。

それにしても、あの写真は笑える。

求人欄は、可愛いくて若い女性がモデルになってるけど、

ただの1人もいなかったにね、

まさか開けてみたら、皆、介護施設並のオールじじばば、とは思わない。

派遣会社は行儀の悪い、不道徳な会社だったので、

我慢できずに、すぐ辞めたけど、

お弁当を一緒に食べる友人とのお別れが残念でした。

この年齢になると、もう学校行事もないし、

新しく知り合うきっかけがない。

まさか駅のベンチで隣のオバサンには声かけないもの。

なので、

少しづつ時間をかけて、

会話していて気が合うようなら、ぼちぼちという具合。

お弁当友は、サッパリと男みたいなで性格で、

離婚、子供は独立、のんびり1人暮らしという環境。

面白いし、楽しい人でした。

「えっ!彼氏いないの?」

「これ、プレゼントにもらった手袋ね」

「そういうの数人いるよ」

・・・・・・・・・・

「旦那と暮らしてるのでしょ、ご飯も作ってるの?」

・・・・・・・・

「作ってなくって、金ももらってなけりゃ、私と一緒じゃない」

「なんか、一緒に暮らす意味ないよね」

・・・・・・・・

パキッパキッと気持ちいい。

「なーんだ、辞めるんだ、寂しいな」

「ないよ、仕事、ここにいればいいじゃん。」

・・・・・・・・

そして、辞める際に仕事が終わってから、お茶する事に。

短いと期間だったけど、色々つもる話をしていたら、

「アンタ、男運が悪いのじゃない?」

「絶対そうよ」

「私もさ、昔はそうだったのよ」

「私さ、これを読むようになって・・・・」

・・・・・・・・

・・・・・・・・

なんだかな、

そうくるとは。

またお経を唱えよ、というのね・・・。

あのね、宗教とか信じるような人間なら、

もっと違った人生だったと思うよ。

他人の忠告や意見も聞かない人間だから、こんな生き方してるのよ。

なんだかな、せっかく友達になれたと思ったのに、

最後のオチがこれか。

それ以上は勧誘しないでね。

嫌いになるから。ほっといてください。

ま、人生いろいろ。いろいろですわ。

IMG_1740

薬やさんの美容部員さんが、

コレがよいと言うので買いました。

ピンクちょっと恥ずかしいです。

新垣結衣さんにはなれませんでした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. pirika より:

    こんにちは。いつも、明るく淡々とされている、コメント楽しみにしています。
    今回は思ったように行かないみたいですが、色々経験されているので、なんとか、
    そこを何とかですね。
    前職の同僚、世の中色んな人いますが、いいとこだけ聞いて、身にしていくのも、これからの人生ありかもですよ。健闘をお祈りします。

  2. だめ女 より:

    pirika様、
    コメありがとうございます♪♪
    考えたら、短い時間でしたが、高高齢者ばかりの中での同僚の存在、
    随分救われたのでした。色んな話を聞いて目からウロコでした。
    知り合う機会があった事に感謝する、ポジでいかないといけないですね(*^_^*)
    仕事探し、現状、厳しいです、でも頑張ります!
    最後の最後の職場、じっくり探します(^_^)/