デパートの金持ち、すご過ぎる

年金・お金



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

今月の、楽天カード引き落とし金額、

なんと、驚きの15万・・・・・。

おもわず請求明細を確認したら、

紛失して悪用されてるのでなく、間違いなく本人使用だった。

ああ、支払わないといけない。

後からリボ、払いに変更する?

でも、これから無職になる身、今後、お金が入るアテもない。

リボの残債方式では余計に利息がつくと。

毎月1万の甘い誘惑にはだまされないぞ。

 

派遣でデパート勤務、初めての給与待ちです。

ああ、長いわ。早く来い来い給料日。

月半ばからだから、14万くらいかな。

とにかく、27日・・今月は28日の引き落としをクリアしなければ。

11月の実家帰りの往復、通勤定期、通学定期、

3個同時は苦しすぎ。

 

1月の給与の為にも、今、頑張らないといけない。

ありがたい事に、デパートの閉店時間が遅くなって、残業代がつく。

相棒は相変わらずだけど、この際スルーすることに。

仕事は、多くはないけど、それなりに売上はあげてるし、

「あなた、ずっとココにいらっしゃるのね、また来るわ」

なんて言ってくださるお客さまも。

ありがたい事です。

しかし、新年にはおりません。

 

大体は、お金持ちが多い。

指輪を見ただけで腰抜かしそうです。

着ている洋服も上質な素材、バッグや靴もしかり、

お話していると、フェラーリにアウディーにベンツにというのも居て、

こりゃ住む世界が違う。

鎌倉と世田谷に家があってとか、

都内で生まれて育ち、お付き合いしてたのがなんとかで、

出てくる名前がビッグ過ぎて、ただただ唖然。

地方出の成金とは違う、ってとこなんだろうけど、

確かにスケールの違う金持ち。

そして、外商ナントカさんに回しておいて、

さすがです。

でも、本当のお金持ちって、どうなんだろう。

あんまり自慢しないと思うけど。ヒガミかな、そう思うのって。

そして、何よりも、お金は大事にする。

お金持ちでも割引は好き。

きっと、そうして、お金持ちを継続していくのだろうな。

 

金持ちでなくっても、

昔はこうしてデパートで買ってた事が嘘みたいだ。

母はまだデパート買いだけど、

娘はもう随分前に卒業。

しまむら、だってアウトレットだって、いいと思う。買い物は楽しい。

さあ、午後からも頑張ろう。

泣いても笑っても、後数日。

そして、除夜の鐘がなり、自分にも新年がやってくる。

 

image

 

今朝、起きるとお弁当が!

22年目にして、

娘が初めてお弁当を作ってくれてました。

感謝。

時間、かかっただろうな。

 

 

 

 

image

おやつ、まで入ってました。

好み、よく知ってる。

泣きそう。

しかし、何があったのだろう。

とりあえず、素直にいただきます。

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
年金・お金
だめ女の生きる道

コメント