認知症の母へ料理を宅配、私の理想の老後、あのモデルさんみたいに健脚で認知知らずで、

生活



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

不仲な夫は、昨日も自宅でした。

一日、またTVの前。

緊急事態宣言は出ているし、第3波で、仕事が激減しているようです。

だからと言って、このまま隠居も出来ない。

借金だらけですから。

たとえ返済できあっとしても、貯金はゼロ。

年金7万では、成り立たないですよ。

夫が大見栄キッタように、

「一件仕事をやりゃあ、年金なんてどうだっていいんだ」そうなので、

その通りに、ゴルフしながら、一生、頑張ってくださいね。

どっちにしても、夫が仕事に行かないので、

朝8時頃から、一気に、母へ送る料理作りを開始。

今回は、コロッケは、パスしました。

よく似た物だけど、天ぷらです(笑)

冷凍して送ると、チンしたら、いつでも美味しく食べられるので、

以前、天ぷらも送った時は、母は、一番に天ぷら食べたわ、と言ってたので。

野菜の煮物や炒め物はたまに作ってるようだけど、

もう90才だからね。

揚げ物は無理ですね・・・食べますが(笑)

 

今日は、私も最近、いい加減な料理ばかりで、自分の分も足して、多めに。

 

 

 

出来上がり、つまんでばかりしてました。

 

 

 

コロッケはパスしたけど、お肉が食べたいだろうなと、
チキンカツ、大量に揚げました。
娘がいたら、空揚げ、リクエストだろうな・・・・・
最近、分かってきたこと、

母は好き嫌いが多く、空揚げも私は、食べたことはなく、チキンカツばかりだったので、
私も、なんとなく、そうなってしまいました。

そう言えば、母は、牛乳が嫌いなので、ホワイトシチューも、殆ど食卓には上がらず。

認知症って、子供に戻るところがあるようで、

こりゃ、とんでもないワガママだったんだな、と感じる事が多いです。

 

昨日も途中で電話がかかって来て、

「洗濯機が動かない」と怒っていました。

多分、アチコチ押しまくったので、止まっているのだと思いますが、

「もう、腹が立って、腹が立って、〇〇のことも思い出し、頭が変になりそう」

と言ってました・・・・スッキリしないから、辛いんだろうな・・・・

〇〇とは、母と私からお金を借りて、自己破産し、行方不明になった、もう一人のきょうだいの事です。

イヤな事は、シッカリ記憶していますね。

 

とりあえず、明日午前中に宅配が届くと伝え、ヘルパーさんが来て下さったら、洗濯機をコンセントを一度、抜いて、様子を見てもらう事になりました。

 

これだけ残りました。(=゚ω゚)ノ
私の分です??
少し冷凍しました。

 

 

 

母には、オムレツも3個作りました。
母の好物です。
私も好物、親子って似るようです。
娘はええええーーー、またオムレツ!とぶーぶー言ってましたが(笑)

冷凍しておいた菓子パンも大量に入れ、
小鯵の干物も入れて、発送終了。

これで、私が帰るまでは、これで食べ繋いでもらいます(=゚ω゚)ノ

 

 

 

昨日の夕食、
豪華です(笑)
沢山、並びました。

 

子供番組を付けて、鳥は好きなようです。
好きなCMは、チュールと、ヒガシマルのウドンスープです。
チュールの時は、先に、「ネコ!」と叫んでいます。
犬版の時は、死んだ犬の名前を・・・

 

 

昨日の投稿の水島の肩に乗っていたヨウムです。
映画のヨウムはヒナだと思います。
生後半年と言う所かな。
生後半年では、あれだけ喋りませんが。

 

今では、私がごはんを食べ終わると、

「ゴハン、オワリ」

「オイシカッタ?」と聞いてきます(笑)

 

昨日も歩きました。
何がいいのかわかりませんが、
とにかく、歩く事にしています。

母は、一昨年の夏、猛暑で、

行帰りタクシーでスーパーへ。

その後もタクシーを使っていたので、
注意しましたが、ずっとタクシーのままでした。

すると、足からきましたからね。

絶対「足、ウソツカナイ」ですよ。まさに(=゚ω゚)ノ

身をもって経験したので、歩くのだけは、続けようと思います。

 

娘に母さんが歩けなくなったらどうする?と聞いてみたら・・・・

悪魔のような娘の返事でした。

要介護3にして、施設に放り込むそうです。

そんなムチャな・・・・・ボケてなくても(・ω・ノ)ノ!

なので、ボケられないし、足も達者で居たいと思います。

サントリーのロコモアのCMだったかな、89才のモデルさんみたいに歩きたい。

超健脚でこれから、まだ働き、遊ぼうと思ってるのに・・・・

日々研鑽ですね。私の理想の老後です。

車、廃車にして、反対によかったかも・・・・

人間万事塞翁が馬に、なりました。

頑張ろうと思います。

この身体を使い切る、が目標です。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
生活
だめ女の生きる道