認知になっても忘れないこと、介護パンツの勧め・・便利グッズ、蜂蜜スプーン

生活



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

 

昨日は、

帰ってくれる?と母に言われましたが、

今日は、そう言った記憶も、

どうなのかなぁ・・・ほぼ消えて残って無いようです。

 

 

昨日、何、食べた?

そう聞かれると、私も焦る事があるけど、

昔の記憶は、詳細まで覚えていたりする。

母も同じくで、

例えば、イヤな思い出、

もう一人のきょうだいの事は、よく覚えているようです。

 

 

大きなお金を借りて、

結局返済せず、

その後、自己破産し、行方不明。

私が関東住みなので、

老後、世話をかけるのは、そのきょうだい、と思ってか、

母は、十分な事をしてきましたが・・・

それが、甘えの素になった原因かもしれません。

手を掛けただけに、腹も立つし、悲しい、

結果、家族ぐるみで長い期間、騙されたという、

イヤな思いは、認知が入ってきても、記憶から消える事はなさそうです。

お金より、お金も大切ですが、

人道的に、アウトですから。

それで、母の、父が遺してくれた老後原資がなくなったのですが・・・

 

 

思えば・・・私も長い独身時代の貯金、

殆ど、貸してあるのよねぇ・・・

なんだかね、イヤですね、お金の話は。

その時は、特に必要でも無かったので、渡したのだと思うけど、

娘の学費に追われた大学時代、

あのお金があれば、楽勝なのに・・・情けない話しだけど、

一度だけ、想像したことも、

でも、ないものは無いので、夢見ていても、仕方ない。

画して、貧乏母さんの誕生でした(笑)

いやいや、元から貧乏でした( 笑 )

そういえば、その頃、バセドウに・・・

しまった!今月は、採血だけして、

診察、受けてなかった・・・急いで帰省したんだった・・・(; ̄ェ ̄)

 

 

 

認知の世界って、とりあえず、深淵だし、謎が多いです。

そして、身体の衰えもハイスピードです。

昨日は、廊下に水たまりがありました。

どうやら、トイレに間に合わなかったようです。

いつも、溢れてはいましたが・・・・

あまり指摘すると、機嫌が悪くなるので、

知らん顔して拭いていましたが、

水たまり、になった感覚もないようでした。

 

 

ドラッグストアの介護コーナー、

オムツ関連は多いですね。

パンツ式とパッドを追加し、買ってきたけど、

パンツには抵抗があるようです。

諦めて、履いて欲しいです( ˘ω˘ )

買い物は、ヘルパーさんにお願いできるので、

その点、安心ですが。

昨日も、食料品など、買い物をお願いしました。

機転の利く親切な方で、

ホッとしています。

 

 

 

さて、明日は、いよいよ、手摺の設置。

そして、介護ベッドの登場です。

どうなるかな・・・

そして、見届けてから、

鳥のお供で、関東に帰ります。

よく我慢してくれたね。

結局は、連れてきても・・・

忙しくて、ずっと、ゲージの中で留守番でした。

 

 

 

なんだ、こんな便利グッズ、あるじゃない・・・
蜂蜜スプーン、見つけました。
瓶の縁にかけられました。
垂れずに、使えるグッズでした。

 

 

 

 

夜ごはん、
冷凍庫、一斉捜査、
肉を焼きました。
甘辛シシトウ、
だし巻き、
だし巻焼き機器、見つからず、
捨てちゃったの?
フライパンでも平気。
何でも、どこでも、ある物で(笑)

 

 

 

体温計、捨ててしまいそうなので、
6面、全てに記入。
これなら、大丈夫だと思う・・・

 

 

 

 

カーペット、掘り掘り中。
いいよ〜
古いからね、
思い切り、やってチョッ!
ちょっと目を離したら・・・・壁紙、破いていました。
あああ、それは・・・・まあ、いいかな(笑)

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
生活
だめ女の生きる道