とうとう、この時がやってきた、新型肺炎50人感染のコールセンター、無職になっても生きていけないけど・・。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

とうとう、

この時がやってきた。

いつか、

絶対、来るとは思ってたんだよね・・。

いよいよだ。

さあ、どうするか。

昨日の夕方、

そのニュースは飛び込んできた。

コールセンター、

新型肺炎、50人感染。

ビルの中には、

コールセンター勤務は200名、

「狭い空間に多数の人が座って働いており、感染者はさらに増える可能性がある。」

しかり、

「集団感染のうち、最も多く感染者が出たケースとなる。」

さもありなん。

ただし、場所は韓国だけど、

国は違えど、環境的には、かわり無いと思う。

そして、マスクはしていなかった。

この点も類似している。

私の働くコールセンターも、

マスク着用は指示されていても、

外して喋ってるのやら、

咳してるのやら、

そうなると、どこまで手洗いしてるかだけど、

期待薄だな・・。

いよいよかな。

このビルも、

でも、日本でコールセンターの集団感染、

まだ、発表されていないですが。

辞めた方がいいかな。

命の方が大事ですから。

この会社、わりと、隠ぺい体質なので。

契約先は、デカイですが。

信用できないところ、多々あり。

窓は、高層なので、開けられないけど、

いくるもあるドアは開けられる。

先週、その事をSVになんとなく打診したけど、

そういう発想もないみたい。

目先の仕事の事しか、目に入らない様子。

辞め時かな、と思ったりしています。

だれだって、そうだけど・・。

絶対、死んではいけない。

死を受け入れる権利はないね。

89才の母を見送り、

危険にさらされている娘を見守りつつ、

有事の際も想定しなければ。

夫は?

私がいても、居なくても、さほど、変わりはないと思うけど。

多分、長生きするでしょう。

今日から連休だけど、

そろそろ、閉鎖になればいいのにな。

期待しています。

だけど、何事もなければ、

また、出勤しないといけないのかな。

持病もあるし、

危険だと思うのですが。

ただ、働かないと、食べていけない。

生きていけないものなぁ・・・。

まさか、こんな究極の選択が、

64才を目前に、やって来るとは、思わんかったわ。(´゚д゚`)

野菜・納豆・ソーセージ持参。
コンビニ弁当買いました。

夜ご飯、
恐ろしい数のオヤツの配給がありました。
皆、イライラ度、沸騰なんだろうね。

定点観測。
いざ、咲かん。
満開の花の下。
安吾、好きだったなぁ。
シネマ歌舞伎観たの、1年まえだっけ。

さて、今日は、近所の医者に、予約入れました。

バセドウを診て頂けるか、

聞いてきます。

クスリ、薬をお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加