ディープインパクト、安らかに!空の巣症候群、続く・・夕方面白い事が。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

ディープインパクトが死亡、

昨日のそのニュースを見て、

エッ!早すぎる、なんで?なんで!?と。

競馬ファンでなくとも、

あのディープの飛ぶような走りに、魅了されてました。

競馬場に行ったのは、

30代半ばの独身時代、

例のええっーーそんな年金知らんかった、の同僚と、

阪神競馬場へ、数回、行っただけですが、

想像していた雰囲気と違い、

超きれい、広い、明るい、

そして、若い人が多かったです。

一攫千金、というより、

馬がパドックなど、近くで見れるし、とにかく、綺麗、

競走馬って、素晴らしい姿形だと感激しました。

それから、G1のメインだけは、

ニュースで、見ていました。

ディープインパクトって、ホント、すごかった。

走りもそうだけど、なんといっても、美形でした。

それが・・・17才の寿命って・・・

なんとも割り切れない、悲しいです。

頸椎骨折で、安楽死、

そうなんだよね・・・大きな身体の動物には、そうするしかない、

馬だって、そうだけど、

大型犬も、グレートデン級になると、そうなる。

今回の頸椎骨折で、どうなるかというと、

ここからは、it keiba   さんより、お借りしました。

「心臓の働きだけでは全身の血流が上手くいきません。その助けをしているのが脚なのです。

馬の蹄は裏面が柔らかくなっており、着地するときに広がり、地面を離れるときに収縮する、

この作用を繰り返すことでポンプのような役割をしており、

この作用により、古い血液を心臓に戻しています。」

結局、立てない状態で、寝たままだと壊死してくるので、

本人にとって、一番、安楽な選択なのだけど、

なんだかね、

あの、真っ黒の大きな目を思い出すと、

不憫で仕方ないです。

もちろん、犬や猫のペットと違い、

大きなお金が取り巻く環境で・・・頑張った・・・。

余生をもっとのんびりと、と思ってしまいます。

あーあ、死んじゃったんだな。

ありがとうね、

きっと、ファンの人は、もっとショックは大きいと、お察しします。

最近、喪失感が多すぎる・・・(´゚д゚`)

あのツバメも・・・

とうとう、巣立っていきました。

まさに、空の巣です。

寂しいです、

そう思っていたら、

ツバメって、巣の近くで飛ぶ練習するのですね、

チイチイ鳴くので、振り向くと、コッチを見てました(笑)ホントかい

今日は、あまりの暑さに、
夕方、日が傾いてから買い物に、
すると、居ました、居ました。
チュッチュと私が言うと、
チチチイと返してくれました、
・・またまた~(笑)イヤ、ホント。
一日中、鳥と一緒なので、なんとなく、分かる(笑)

これを見て、
またまた、空の巣症候群か、と思ってましたが。
会えてうれしかった。

家の前のカラスの兄弟も、
二羽で飛び回っています。
いつも二羽で。
兄弟、仲良くね^^

今日の夜ごはん、
おもしろい事がありました。
また、長くなってしまうので、
明日も休みです、
早めに続き、投稿しようと思います。
しかし、夫よ、それはないぜ、と思いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加