コールセンターの仕事、同僚で悩み多し・・小女子丼の夜ごはん、

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

今日は、朝から、愚痴で、スミマセン。

もう、我慢できないなぁ・・。

さあ、この1週間はハードだぞ、

弁当持参で、頑張ろう、

その意気込みで出勤すると、

また、同僚は遅刻。

週に数回は遅刻だ。

そして、出勤してくるなり、

SVには、いかに体調が悪かったかを説明。

そして、隣に着席すると、

一言「スミマセン」

いつも、そうです。

理由は、血圧が高めになって、

フラフラしたので、定時に来れなかったとか。

ほほう、それは恐ろしい、

でも、それは大嘘で、子供の通学の送迎です。

以前に、本人から聞いているので。

いつも、グズグズして遅刻しそうになるので、

学校迄、送っていると。

それはそれで、親となったら、必死なんだろうけど・・・。

血圧で勝負なら、勝つと思うよ(笑)

結局、職場で倒れられては困る、

そんな理由で大目に見ているらしいけど、

役者だなぁ・・・

毎回、その芝居をする。

SVもいい人を演じるわけで、

普通の会社なら、アウトだと思うよ。

私には、ウソがばれているので、

言い訳はせずに、スミマセン、なのだけど、

私は、人間できてないので、

そう言うの、イヤですね。

有りえないよなぁ。

根は悪い人じゃない、

いい所だけを見て、

付き合おうと心がけているのだけど・・・

血圧の次は、吐き気、

その次は、検査結果で病院へ、

その次は、薬をもらいに病院へ・・・

そのうち、ご主人も登場する(笑)

SVに言い訳する時は、

消え入りそうな声で、

可哀そうな気の弱そうな雰囲気なのだけど、

実は、ムチャクチャ気が強くて、

お客さんとも、しょっちゅうケンカ。

あれじゃあ、だれだって怒るよね、

怒って電話してきてるのだから・・・

勿論、そんなだから、仕事もズルが多い。

はあー、今日もその人と仕事です。

なので、私は、絶対、遅刻なんてできない。

遅刻はしないけどね、

遅れたら、穴が空く、

そういうストレスもあるのよね、

分かってる?

分かるわけないよなぁ・・(-_-;)

そんな事もあり、

やってられないと、最近、一名、退職しました。

朝から、スミマセンでした。

イヤな気分にさせてしまいました。

もうちょっとなので、

我慢して過ごすことにします。

きっと、私生活では、いいお母さんなんだと思います。

他人の事を悪く思うと、

自分も情けなくなるので、

考えないようにしようと思います。

昨日は、こうなご丼ー!
どうしても食べたかった。
大根おろし付きです
これが、なかなかできない(笑)

夜ごはん、
枝豆、買いました。
タンパク質、大目です^^

昨日の弁当。
きゅうりダイエット、いいらしいです。

アガパンサス、
まだ咲かず。
咲けば、次は散るだけなので、
ゆっくりでいいです。
毎日、楽しみにしてるからね。

墨田の花火は満開です。
清々しいなぁ。

人間、清々しく、シンプルに生きたいものです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加