大失敗、
また、間違った。
シフト勤務って、これだから参る。
・・・自分の不注意なのですが・・・・・・
今日から3勤務だと思っていたら、
なんと、1勤、
今日出勤すれば、休みでした。
なーーんだぁ・・・・
たくさん料理して損した気分(笑)
まあ、食べるのだから、いいのだけどね・・・。
昨日は、朝からジムに行ってきました。
先月は3回しか行けなかったので、
それじゃあ、あまりにもったいない。
一回が2000円?
ちょとね・・・(-_-;)
昨日のジムは、早い時間に行ったので、
またいつもの顔ぶれと違う。
PTA,ご近所の知り合いは無し。
いいかもしれない、と思いながら身体を動かす。
先日から続けて出席しているので、
身体が腹筋を覚えている。
気持ち、腹がへこんだ感じです。
バスの時刻迄、ダッシュで買い物、
「ゴボウが食べたい」
最近は「ゴボウが食べたい」が夢で、
キンピラじゃなく、固まりが食べたい欲望。
そうは思っても、3勤中は無理なので、
今日しかない、
ゴボウを買って帰る、
帰宅すると、咲き終わったバラが気になってきた。
ちょっとだけ・・・と思ったら、
小一時間、庭仕事。
家に入ると鳥が
「オカアサン、オカエリ」と。
嬉しいねぇ(^-^)
おひとりさまには、「オカエリ」は無い。
一応、不仲な夫は居るけど・・・
挨拶は省略、
本題も、まとめも、全て省略です(笑)
とりあえず、シャワーを浴びて、スッキリ。
・写真はクリックで大きくなります・
ゴボウの固まりです^^
キンピラじゃ物足りない、
テンプラじゃたくさん食べられない。
なんか・・・分からんけど・・・
こんな料理になりました。
関東に来て、驚いたのは、
キンピラに肉が入ってないこと。
実家のキンピラは肉入りだったので、
要するに、でかいキンピラになりました。
シシャモはタンパク質が多いので、
毎日2本食べなさい、とジムの張り紙。
運動しても、タンパク質を補給しないと、
筋肉が維持できないそうなので、
とりあえず、
納豆とチーズ、豆乳は手軽にとれるけど。
こんなにバカみたいに作ったに・・・・
なにしろ、ひとりご飯ですから、
明日から、楽できる、
ちゃんとした食事だぞ、と喜んでいたのに、
休みだなんてね・・・・
ひつこいようだけど(笑)
残念です。
悔しいです(笑)