お疲れ様~
かれこれ15年使った、小物干し、
リタイアしていただくことになりました。
洗濯バサミをペンチで取り替え、取り替え、
長らく愛用させてもらったけど、もう無理かな(笑)
共に過ごした年月、
ちょっと感慨深い(笑)
カーブス報告です。
町内会のうるさいオバアサンを発見。
参ったな・・・来てるんだ。
この10年で、カーブスは静かにこの町に浸透しているようだ。
朝一番の時間帯に行くと、
オープンまで、皆、外で待っている。
賑やかです(笑)
所詮、女性はいくつになってもオシャベリのようです^^
ジムで知り合った友人なのか、
もともとの友人なのか、分からないけど、
あら、ここまでよ、
わぁ~よかったわ、ギリギリセーフね、楽しそうだ(笑)
皆、素直な感じ。
男性立ち入り禁止なので、
異性の視線にさらされることもなく、
また、意識する年齢でもないと思うけど、
リラックスしている。
一度に運動するは、
器具の数と、その間に各々ランニンングする板のようなものがあり、
大凡、20数名、人数は限られている。
2周するので、あぶれると、待ってなきゃいけない。
まあ、それぐらい、出席率がよいということだ。
自分のように、休みの日にチョロッと参加しても、
いつも見る顔がある、
もしかして毎日?
元気な証拠だな(笑)
そして、帰りにスーパーで買い物をし御帰宅だ。
今のところ、単独。
トレーナー意外、だれにも声をかけられず、
煩わしさもない。
絶対、自分から話しかけない事にしている。
そして、日焼け止め以外、全くのノーメイクで通っている。
誰だか分からんのが快感だ(笑)
ところが、10年前に居たトレーナーがまだ居た。
この10年間で、きっと人相も変わっているだろうし、
新人のつもりでいたが、バレた。
人間、原型は残るようだ。
まあ、知らない土地だし・・・
と言っても、再婚して以来、かれこれ18年近い。
でも大丈夫、
37年間の関西の実績には負ける(笑)
葬式で会うメンバーもチラホラ居る。
どこでどんな話題に乗るか、分からないけど、
こういう時、名前で呼ばれるのは、ありがたい。
下の名前なんて、だれも知っちゃいない。
そして、トレーナーに名前を呼ばれるのも、
全くイヤじゃなくなっている自分を発見。
下の名前で呼ぶのは、
地元、故郷の親や友人だけだ。
そうだったな・・・
私、そういう名前だったんだよね・・・・
週に2度、そういうのもいいかもしれません(笑)
出勤日数を減らしてもらって、
ムチャクチャ楽になった。
18日、出勤するだけでいいのだ。
フルタイムは変わりないけど、
追われて、追われて走り続けてきたけど、
やっと、62才並みの日々を過ごせそうです。
感謝しつつ、後は満員通電車だけだよなぁ~と思う。
まあ、仕方ないです。
都内の方が時給がいいから(笑)
もうちょっと、頑張ろうと思います^^
朝ごはん、
これに、納豆、を足しました。
晩ごはん、
5分で出来る晩ごはんを目指していますが(笑)
昨日は、枝豆茹でる時間で10分になりました。
塩をかけずに、鳥と一緒に食べてます。
同じものを家族で食べる・・・食欲も進みます(笑)