87才、独居の母の作戦、この猛暑を生き抜く、娘は冷房ワックスかけ(・。・;

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

最近、ほぼ毎日、母に電話をしています。

電話しても、

毎日暑いね、ぐらいしか、話すことは無いのだけど、

この猛暑に、90才前の高齢独居、

何があるか分からない、

さすがに、心配になってくる。

買い物はどうしているのかと聞くと、

近隣のお店は高齢者が多くなり、人口減で、八百屋しかなく、

駅前のスーパーまで、タクシーを呼び、

また、タクシーで帰ることにしているらしい。

「ちょっと、贅沢かなと思うけど」

「お金より、倒れたら大変だから」

「こっちは、38度よ、」

「朝の水やりも1時間かかるし、もうクタクタ」

シッカリしてるわ・・・

これなら大丈夫だなと思った。

去年、エアコンを買い替えてあるので、故障もないだろうし、

とりあえず、安心だ。

でも、水やりが大変なら、家を売ってマンションは?と言うと、

それもイヤだそうで、

なんだかんだ言っても、小さな庭でも緑があり、

だれにも気を遣わず独居生活の出来る、

今の生活がいいらしい。

関西はメッチャ暑い。

40年近く関西住だったので、分かる。

ちょっと前に、会社の同僚から、夏休み家族で、

京都・大阪に行くと聞き、震えがった。

祇園祭の京都はハンパない暑さだ。

そしたら、この猛暑がやってきた。

薙刀鉾は出るだろうけど、花傘巡行は中止になったらしい。

お店は紹介したけど、

観光は気を付けた方がいいと思う。

でも、そんな家族の暑い日の思い出も、いいかもしれない^^

先日の買い物、

やっと宅配で送ったら、届いた夜、母からメール、

寝るので、電話しちゃまずいと、翌日電話すると、

まだ、帽子は被っていないようで、

被る前から、

「返す時は、帽子の箱がいいの?」

あのお・・そんな帽子じゃないから・・・折りたためるし・・・

やっぱり、全部は要らないらしい(笑)

でも、選ぶ、というのは楽しいと思うので、

まあ、喜んでもらえただろう、と自分では思う事にしている(笑)

昨日は、連休だったので、早速カーブスに行ってきた。

全身を動かす、と言うのは、気持ちがいい。

冷房は23度で効いているので、平気だ。

もうちょっと器具での運動を続けたい、と思う位、短時間だけど、

それが、高齢者には無理のないメニューなのだと思う。

年寄りは気持ちはあっても、身体が付いて行かない、

ほどほどで、ちょうどいいのかも。

とにかく、長く続ける事だと思う。

帰宅し、そうかぁ・・・

冷房を効かせてやればいいんだ・・・

ふと思い立ち、長らく~長らく~ご無沙汰だった、

フローリングのワックスかけを始める。

ムチャクチャ冷房を入れ、

汚れを取り、ワックス、

よかった。

夏はいつも、風をいれて乾かしていたけど、

冷房を入れたらいいのだった・・・今頃、気が付いた(笑)

台所だけは、綺麗になりました。

・・・気持ちいいですね…汚かったので^^

これからは、筋肉つけて、綺麗にしようと思いました^^

母からのメール、

シッカリしているようです。

最近、写メが無いので、

忘れないうちに、また、送ってもらおう、

頭の体操です^^

綺麗になりました。

ピカリンです(笑)

そう言えば、バセドウのひどい期間、

ずっとやってなかった・・・

そりゃ、汚いわ(笑)

こんなのを使ってます。

多分、一番、安いのだと思う。

次回は、

大家さんに買っていただこうと思います(・_・;)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加