ケンカすると洗濯機は我が家に永遠に出現しないので・・・・抑えて、抑えて、やっと買う・・・母子弁当と酢玉葱

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

会社帰りに待ち合わせ。

ふふふ、

そんな時代もあったねと・・・・♪♪

ふと、思い出しながら、

最悪状態、家庭内別居中の夫と待ち合わせする。

60才のバアサンを待っててくれるのは、

そんなとこなんだろう。

あな、寂し(笑)

最寄の駅に迎えに来ていることになっていたが、

待てど暮らせど、現れず。(・へ・)

なんだ・・・こちらは会社を早退してきているのに、

15分待った。

家から車だと5分だと思うのだけど・・・

とりあえず、会うなりケンカになると、

洗濯機は我が家に永遠に出現しない。

何があったのかは、さておき、

ここは、穏便に、抑えて、抑えて・・・(-_-;)

電気屋に行く。

夫は地元なので、裏道を知り尽くしているので、

自分なら30分かかるところ、

半分近くの時間で到着。

夫が、洗濯機を売ってもらえなかった電気屋だ。

結局、乾燥機台の綿密な寸法測定で、

思いのほか、今使用中の防水板が使えるヤツだったので、

洗濯機を購入。

今の洗濯機は、なんだかすごい事になっている。

粉洗剤・液体洗剤・柔軟材

皆、各々入れる引出が有ったりして、

ゴミを集めるネットも消えて、プラスチックになっている。

水位も、他の調節も細かい設定ができたりする。

もともと、安い洗濯機を使っていたからかもしれないけど、

とにかく、買えた。(^O^)

但し、我が家に到着するのは、数日、後になる。

早く必要、とお願いして、急いでもらう事になったけど、

とりあえず、これで、一件落着だ。

壊れた洗濯機の回収は、

メーカーでの処分費+運搬費で、6000円別途かかった。

以外と高くついたが、

海外旅行に行くくらいなら、洗濯機、何台買えることやら・・・。

さて、洗濯機の到着を待とう。

とりあえず、よかったです。

さすがのケチも、洗濯機は買いました(笑)

昨日の母子弁当

毎日、玉葱、食べてるけど、

どうなんだろう。

こんな事で、血圧って、下がる?痩せるの??

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加