大変なことになった、独居の母が血圧200超え、急きょ実家に帰る。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

大変なことになった。

独居の母には、

数日おきに、電話をしている。

なにしろ、90才に近い年齢だ。

本来なら、子供と同居していても、おかしくない。

ただ、しっかりした人なので・・・

娘がこういう状態で、

しっかりせざるを得ないのだけど・・・

遠く離れた関西で、自立して暮らしている。

昨夜、電話すると、

「なんだか、もうひとつ気分がスッキリしないと思ったら」

「血圧を測ったら、207あった」

・・・・・・・

大変じゃないか!!

今、すぐ倒れてもおかしくない。

急きょ、帰ることにした。

まだ帰ってこなくっても、大丈夫、

その母に甘えて、2年近くも帰省していなかった。

とにかく、

着ている洋服を緩めて、

お水を飲んで、

オフロには、入らず、

安静にしておくこと、

明日、朝いちばんに車を呼んで、

いつもの医者に行くように言った。

当の本人は呑気だ。

「大丈夫よ」

とんでもない、血圧200超えで、なにが大丈夫なことか。

飛んで帰っても、

ドアドアで5時間近くかかる。

ああ、夢のリニアはまだ走っていない。

第一弾は名古屋までだ。

関ヶ原は超えられないらしい。一気にいってほしい。

明日、というか、

今日、そろそろ準備をして、帰ることにした。

破産とか、不渡りとか言ってられない。

母の命は待ったなしだ。

参ったな。

親不孝ばかりしているからだ。

母さん、すみません。

とにかく、帰ります。

昨日の母子弁当。

娘はすぐには来れないらしい。

まあ、危篤、ではないと思うのだが・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加