看板を下ろす日‥‥仕事を頼みに行って、苦情を言われる

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

次の休み、

土曜の計画を立てておかなきゃならない、

現場仕事は、基本、週休1日、

日曜だけだ、

土曜に動かなきゃ、

また当分、進展はない。

こうなると、六曜日も何もない、

当たって砕けろだな‥‥o(`ω´ )o

立派な看板を掲げてはいないけど、

それを下ろす日が、来るかもしれないと思うと、

今まで何度も不景気時を乗り越えてきたんだ、

気合だーー!入魂だ!と振り返る、

でも、蝶野さんや、猪木に入魂してもらうべきは、

私より、夫の方だろう、

一体、どういうつもりなんだ、

ゴルフクラブの素振りしているのを見ると、

開いた口も塞がらぬ。

近所の同業者の奥さんに、昼休みにメールをしておいたので、

会社帰りに、立ち寄ることに、

唯一、世間話や、同業の悩みも言える同い年だ。

しかし‥‥

「悪いけど、おたくのご主人、なんとかならない!?」

「この間の会合の日も、何の連絡もなし、困るのよね」

お願いをしに行ったつもりが‥‥

反対に、苦情になった。

こりゃ、形勢不利だ、

ごめん、迷惑かけて‥‥謝って、早々に退散、

やぶ蛇だった、

仕方ない、まだまだ出てきそうだ、(´Д` )

頼める同業者だったのになぁ‥‥

スマンことです、迷惑かけてる事が多すぎる。

また、道が一つ、閉ざされた。

家って、そんなにすぐに、売れるものなのだろうか、

弱音をはきそうになる、

まだ、打つ手はあるぞ!

ボヤボヤするな、

だれも、そうは言ってくれぬが、

たまに、天の声も聞こえる、

今日は、祝日なんだなぁ

とりあえず、日銭、稼いできます。

そろそろ、染めます、

色は、やや黒目ですが、

全体に色が自然に抜けてくるので、

自然な感じです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加